「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」の可愛い猫さんたち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」を見に行きました。
初台のオペラシティアートギャラリーへは初めて行きました。

初期から最新作までの全仕事が網羅されている展覧会なので、とにかく点数が多くて、見応えがありました。

完成品と並べて、原画も展示されてあり、比較して楽しむことができました。
宇野さんは猫好きとのことで、猫さんもよく登場します。

私もマスカラはマジョリカマジョルカです。

少女は可愛いし、色もキレイだし、素晴らしかったです。
「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」は6/16までです。

帰宅したとき、ふみおは廊下にいました。
近づくと、「にゃー」と鳴いてくれました。
▼Threads
くまやたまきは玄関で迎えてくれましたが、ふみおは出迎えることはなく、いつも「ふーん、帰ったの?」という感じです。
レクタングル大
関連記事
-
-
【三軒茶屋】猫本専門書店「Cat’s Meow Books(キャッツ ミャウ ブックス)」に行ってきました
三宿まで自転車で行ったので、気になっていた猫本の専門書店に行ってきました。 猫がいる猫本だらけ
-
-
いくえみ綾さんの猫エッセイ「そろえてちょうだい?」を読みました
漫画家のいくえみ綾さんの猫エッセイ「そろえてちょうだい?」を読みました。 1〜4巻と0巻を一気読み
-
-
町田尚子さんの絵本「ねこはるすばん」を読みました
3冊の絵本に続き、町田尚子さんの絵本「ねこはるすばん」を読みました。 茶トラ猫さんの眼力がすご
-
-
木彫りで小さな三毛猫さんを作りました
小さな三毛猫さんを木彫りで作りました。 これは木をカットして、彫らずに放置していたものです。
-
-
昭和のくらし博物館の「南伸坊の昭和なねこ」展を見に行きました②
「南伸坊の昭和なねこ」展を見に、昭和のくらし博物館へ行きました。11月29日まで開催中です。
-
-
猫の写真からオーダーメイドでTシャツを作ってもらいました
7年ほど前に、彼が大阪に長期出張をしていました。 私が遊びに行ったとき、個性的なお店が多い中崎町に
-
-
目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~を見ました
猫とアートの情報誌「猫町ぽけっと」で見て、行こうと思っていたねこ展に行って来ました。 東京都指
-
-
目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~その3
目黒雅叙園の「福ねこ at 百段階段」展では、絵画、立体、陶芸、人形、彫刻、写真などのアート作品が1
-
-
パステルで動物をデッサン
今日は絵画教室の日でした。小学生に混じってお絵描きをしています。 木彫りのためのデッサンをして
-
-
「ねこ休み展 冬 2017」でおっぴろげ寝が人気の猫・どんぐりさんの羊毛ぬいぐるみを見ました
2月は猫の日があるからか、猫イベントが多くてうれしいです。 2/26まで浅草橋のギャラリーで開
レクタングル大
- PREV
- 平和な茶トラ猫さん天国
- NEXT
- 豊満なボディーのキジトラ猫さん






名前:くみん
名前:ふみお