*

【銀座】ぎゃらりい秋華洞で猫づくしの展覧会「猫れくしょん」を見ました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫芸術 ,

2/22の猫の日から2/28まで行われている「猫れくしょん」を見に行きました。

昨年も開催されていて、気になっていたのですが、日程が合わなくて行けませんでした。今年は彼に連れて行ってもらいました。

ぎゃらりい秋華洞

和の猫がいっぱい

「ぎゃらりい秋華洞」は、銀座6丁目にあるビルの7階にあります。
行ったのはちょうど東京マラソンの日だったので、銀座一丁目駅でなく銀座駅から歩いていきました。

ぎゃらりい秋華洞

浮世絵の猫たち

大きな招き猫が置いてありました。

猫れくしょん招き猫

猫が銭湯に入る様子が描かれた「新板猫湯屋」や、歌川芳藤の「志ん板猫の恋じ」は浮気する猫がユーモラスでした(本人たちは真剣でしょうけれど)。

新板猫湯屋と志ん板猫の恋じ

猫好きで有名な歌川国芳の「朧月猫の草紙」もありました。

歌川国芳

葛飾北斎の「一筆画譜」もありました。

葛飾北斎

現代作家の猫

池永康晟さんの「西早稲田一丁目 塀の上 今来た。」は塗り絵も配られていました。

池永康晟

中原亜梨沙さんの「ねこ娘」は色がキレイで可愛かったです。イヤリングは魚だし、洋服も猫の顔となっています。

中原亜梨沙

created by Rinker
¥2,200 (2025/10/21 21:17:58時点 Amazon調べ-詳細)

鈴木博雄さんの「猫城主ぶちまる」もユーモラスでかわいかったです。トラが好きなので、後ろの虎も良いですね。

鈴木博雄

鈴木博雄さんは北斎の「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」をモチーフにした「神奈川沖猫鼠合戦図」も展示されていました。波に猫の顔が描いてあって、私は苦手でちょっと気持ち悪かったです(^_^;)

猫好き画家の絵

藤田嗣治さんは「裸婦と猫の画家」と言われるくらい、猫の絵を多く描いています。この「寝る猫」は、彼が気に入っていました。
面相筆で描かれた線が繊細で、画面がキレイです。

藤田嗣治「寝る猫」

created by Rinker
講談社
¥3,300 (2025/10/20 21:46:03時点 Amazon調べ-詳細)

猪熊弦一郎さんの猫の絵がありました。猫好きで知られる猪熊さんは、多いときには12匹飼っていたそうです。

猪熊弦一郎「猫」

丸亀市にあるMIMOCA 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館は、建物もカフェもとてもステキで、オススメです。私は2回行きました。
まさか猪熊さんの絵がここで見られるとは思わなかったので、嬉しかったです。

created by Rinker
¥2,200 (2025/10/21 21:17:58時点 Amazon調べ-詳細)

猫好きな画家の絵が見られて、素晴らしい展覧会でした。

今夜のたまきさん

数日前、たまきの背中に傷があるのを見つけました。肩甲骨の間にかさぶたがありました。
今夜見たら、かさぶたが取れていました。

背中の傷

室内飼いなのに、なぜ生傷が絶えないのだろうかと思います(・_・;)

自分で付けられる傷じゃないので、くまに叩かれたのではないかと思います。おっとりしたくまが前足を出すほど怒ることをたまきがやらかしたんだろうと思います。

目をつぶるたまき

たまきはまったく気にしていません。

たまき

展覧会情報

名称:猫れくしょん2017
会場:ぎゃらりい秋華洞
住所:東京都中央区銀座6-4-8 曽根ビル7F
日時:2017/2/22-2/28 11:00-19:00
入場料:無料

レクタングル大

関連記事

ねこアワード2016

フォトブックのコンテスト「Photoback ねこアワード 2016」を見てきました

表参道ヒルズのギャラリー同潤会で行われていた「Photoback ねこアワード 2016」を見てきま

記事を読む

ねこのひょっこり展

「ねこのひょっこり展 -みんニャでつくる写真展-」を見に行きました

「3331 Arts Chiyoda」で3/20から3/26まで行われている猫の写真展を見に行きまし

記事を読む

蘭丸

ビリケンギャラリーで「猫ラボ個展ー猫のいるところー」を見ました

青山のビリケンギャラリーに、猫ラボさんの個展を見に行きました。 羊毛フェルトの小さな猫たち ビリ

記事を読む

母猫

【阿佐ヶ谷】「art gallery OPPO(アートギャラリーオッポ)」の2匹の猫の像

阿佐ヶ谷にあるギャラリーの前に猫の像があることを、彼が教えてくれました。仕事で近くに行った時に、写真

記事を読む

いらないねこ

ヒグチユウコさんの絵本「いらないねこ」を読みました

私よりも彼の方が、ヒグチユウコさんのファンです。絵本も彼が買っています。 「せかいいちのねこ」

記事を読む

マイキークリスマス

松屋銀座のクリスマスはリサ・ラーソンの猫「マイキー」がキャラクター

丸の内のKITTEへ行った後は、「ムーミン絵本の世界展」を見に松屋銀座へ行きました。 スペ

記事を読む

藤田嗣治の猫

MOMATコレクションで藤田嗣治さんの「猫」を見ました

今日はエサを食べたあと、ファンヒーターの前でたまきとふみおが珍しく並んでいました。 東

記事を読む

カーサの猫村さん旅の手帖

建築好きにもオススメの「カーサの猫村さん旅の手帖」を読みました

ほしよりこさんの描くマンガ「きょうの猫村さん」は、毎日1コマずつ更新されていて、マガジンハウスのメー

記事を読む

昭和なねこ展

昭和のくらし博物館の「南伸坊の昭和なねこ」展を見に行きました②

「南伸坊の昭和なねこ」展を見に、昭和のくらし博物館へ行きました。11月29日まで開催中です。

記事を読む

木彫りクリーム猫マイケルくん

ミルクティー色の猫さんを木彫りで作りました

将来はオーダーで木彫り猫を作りたいと思っています。 >>>モニターさんを募集しています。 一

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

ふみお
「くまもとろけるふとん」から出てこない猫

今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝

木彫り猫
【泉大津市】生活雑貨店・カフェ「coronねこと暮らし」

kuminecoの木彫りを見てもらえるお店が増えました。 大阪府泉大

ふみお
にゃーと鳴く黒猫

今朝、玄関と窓を開けて換気しているとき、ふみおは廊下に座っていました。

ボリス雑貨店と木彫り猫
ボリス雑貨店と木彫り猫

先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑