豪徳寺で「招き猫」を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
招き猫発祥の地と言われる「豪徳寺」に行ってきました。
境内には、招き猫が多数奉納されていました。
いろんなサイズの招き猫がありました。
受付で招福猫児を購入
豪徳寺の受付で、私も「招き猫」を買いました。
建物の前にも招き猫の看板がありました。
サイズによって値段が違います。私は500円の招き猫にしました。「招福猫児(まねきねこ)」と書いてあります。
招き猫の由来
招き猫の由来が書かれた紙もいただきました。
手のひらサイズの小さな招き猫です。
たまきと招き猫
たまきと一緒に写真を撮りました。
におっていました。
後ろ姿はこんな感じです。
倒れました。
キャットウォークに飾りました。隣はバンナイリョウジさんの木彫り猫です。
レクタングル大
関連記事
-
-
昭和のくらし博物館の「南伸坊の昭和なねこ」展を見に行きました②
「南伸坊の昭和なねこ」展を見に、昭和のくらし博物館へ行きました。11月29日まで開催中です。
-
-
【浅草】ギャラリーエフの看板猫さんと「元祖ふとねこ堂 逸品展」
看板猫さんがいる浅草のギャラリーへ行って来ました。 クロスバイクを隅田公園の駐輪場に停めて、歩いて
-
-
猫写真家・沖昌之さんとZUCCaのコラボ #ZUCCATSのPOP UP STOREを見に行きました
1/30〜2/5まで伊勢丹新宿店本館2階にオープンしていた#ZUCCATSのPOP UP STORE
-
-
【原宿】ドヤ顔の小さな猫さんが大集合!「100匹のどやねこ展」を見ました
原宿のART・IN・GALLERY(アート・イン・ギャラリー)で 2/10~2/13まで行われた「1
-
-
「我が家の自慢の猫たち写真展3」の展示物を手作りしました
先日、3/6から始まる写真展の搬入を済ませてきました。 赤坂ジャローナでの「我が家の自慢の猫た
-
-
宮猫庵 作品展『ふくねこ ふくふく』
昨日は宮猫庵 作品展『ふくねこ ふくふく』を見に行きました。 27個の木彫りがズラーッと並んでいま
-
-
お気に入りのLINEスタンプは猫の「ネコヤマさん」
LINEスタンプでお気に入りなのが、ネコヤマさんです。 クリエイターズスタンプ 猫の「ネコヤ
-
-
人気の女優三毛猫「ドロップ」の演技が光る映画『先生と迷い猫』のDVD
ネコと映画が好きな私は、猫が出てくる映画もよく観ます。 先日、「先生と迷い猫」のDVDをレンタルし
-
-
【ねこまつり at 湯島】うどよし書道教室で「歌川国芳 なぞり描き」をしました
10/2まで行われていた「ねこまつり at 湯島 ~猫でつなぐ湯島のまち~」のツアーに参加しました。
-
-
目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~を見ました
猫とアートの情報誌「猫町ぽけっと」で見て、行こうと思っていたねこ展に行って来ました。 東京都指
レクタングル大
- PREV
- 招き猫発祥の地「豪徳寺」へ行ってきました
- NEXT
- 豪徳寺の「東肥軒」で招き猫の和菓子を買いました