バンナイリョウジさんの木彫りのねこを初めて買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
バンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ2」を見に赤坂のジャローナへ行ってきました。
最終日だったので、ほとんどの作品が売約済みでした。
吊り下げ猫なんて、全部完売でした。
吊り下げ猫は、座らせることもできます。
キジトラ猫さんが歩いているポーズ
私も木彫り猫を作るので、「お手本にひとつ持っているといいよ」と前から彼に言われていたのですが、今回、初めてバンナイさんの木彫り猫を購入しました。
キジトラ猫さんが歩いているポーズで、20,000円です。
作品のイラストも
バンナイさんは、ポストカードに作品のイラストを描いてくれました。ささっと描けちゃうところがスゴいです!
素敵な木彫りの作品たちは、しっかりしたデッサン力に裏打ちされているんだなぁとあらためて思いました。
バンナイさんもそうですが、ヒグチユウコさんもしょっちゅう絵を描いているそうなので、私も見習おうと思います。
作る時の参考に
歩いている木彫り猫は2体あり、もう一匹は茶トラ白猫さんでした。
コチラは売約済みでした。
座るキジトラ猫さんと、どっちにしようか悩みました。
座っているポーズはいくつか作ったことがあるし、まだ作ったことがない歩くポーズを作る時の参考になると思って、歩いているポーズにしました。
しっぽのつけ方と、木をカットするときのやり方を図解で教えていただきました。
バンナイさんのワークショップに参加した時に作ったブローチは、目をつぶって寝ている顔なので、購入したキジトラ猫さんは顔を彫るときにも参考になります。
「ひとつ買うと、もっと他の作品も集めたくなりそう」と彼に言うと、「自分で作るんだよ」と言われました(^_^;) おっしゃるとおりです…。
次は、私の木彫り猫で、この作品を取り囲むのを目標にしたいと思います。
後日送られてくるので、届くのが楽しみです♪
レクタングル大
関連記事
-
-
王冠をかぶる茶トラ白猫を木彫りで作りました
くまがモデルの黒猫に続き、茶トラ白猫を木彫りで作りました。うちのたまきがモデルです。二本足で立ち、王
-
-
木彫り猫のスコティッシュフォールドを作りました
ヒノキの端材で木彫りの猫を作りました。耳が垂れているスコティッシュフォールドです。 上向き
-
-
スコ座りをする長毛猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた長毛猫さんの木彫りが完成しました。 スコ座りでとのご依頼でした。スコ座りの猫さ
-
-
香箱座りの長毛猫さんを木彫りで作りました
前足を前に出した香箱座りの長毛猫さんを木彫りで作りました。茶色(というかゴールド)味の強い黒猫さんで
-
-
おもちゃをくわえたキジトラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫り猫を作りました。 モデルはキジトラ猫のオスのなじゃうくんです
-
-
キジトラ白猫の木彫り猫のご感想
モデル募集に応募していただき、先日送った木彫り猫のご感想をいただきました。 モデルは、Yさんの
-
-
【恵比寿】ギャラリー空箱(ソラノハコ)でバンナイリョウジさんの小さな木彫り猫を見ました
恵比寿にあるギャラリーソラノハコで開催されていた「猫とその仲間たち」で、バンナイリョウジさんの木彫り
-
-
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました
木彫りでキジトラ白猫さんを作りました。 似てないですけど、一応、バンナイリョウジさんの模刻です
-
-
スリムなキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
2匹のオス猫さんの木彫り猫を作りました。オーダーしてくれたのは、アニマルコミュニケーターの加藤さんで
-
-
サタデー・ナイト・フィーバーのポーズの猫さんを木彫りで作りました
映画「サタデー・ナイト・フィーバー」のポーズの猫さんを木彫りで作りました。ジョン・トラボルタならぬニ