トンキニーズの木彫り猫を作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
木彫りでトンキニーズを作りました。モデルはいません。

最初作ったときから修正をしたので今は似ていませんが、海外ドラマの「グッド・ワイフ」の主人公・アリシアに似ていたので、名前は「ニャリシア」です。ちょうど全シーズンを見終わったときに彫ったら、顔が似ていたんです。

シナをアクリル絵の具で着色
私の木彫り猫はよく、リアルだと言われますが、これは心持ち置物っぽく作ってみました。
リサラーソンさんの作品の猫のように、シンプルな形にしたいと思って。
芸術家が具象から抽象へ作風が変わることはよくあることですが、私ももう少しリアル系を極めたら、シンプルなものを作りたいと思っています。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。ナチュラルに見えるように、下地にいろんな色を使って、薄く塗り重ねています。

彫刻教室の先生によると、「小さいサイズで難しいことをやっている」そうです。
目の中のグラデーションなど、着色はもう少し大きい方がやりやすいので、大きなサイズの木彫り猫も作ってみたいと思っています。

回転する木彫り猫
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
青い目の猫さんを木彫りで作りました#トンキニーズ #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #tonkinese #kumineco pic.twitter.com/x6c0S1T00h
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) April 20, 2021
たまきと木彫り猫の写真を撮りました。

レクタングル大
関連記事
-
-
木彫りショップ「kumineco」のポストカードを作りました
来週からの個展で販売するポストカードを作りました。 デザインをお願いしたのは、個展のD
-
-
ポップアップストアのチラシを作りました
7/27-28にヤナカアパートメントで行う展示のチラシを作りました。A5サイズです。 前回の個展の
-
-
彫刻刀の研磨機「ミニハイスケアーBOXセット」を使ってみました【レビュー】
彫刻刀を自分で研ぐと、かえって切れなくなったので、研磨機を買いました。 飛び散り防止にBOXが
-
-
【谷中】展示室gururiでの個展のお知らせ
谷中のへび道にあるgururiさんは雑貨と本のお店です。以前、ショップカードを置いていただいていまし
-
-
キジトラと茶トラ兄弟の木彫り猫のご感想
茶トラ猫さんとキジトラ猫さんの木彫り猫を作りました。 現在は募集を終了した木彫り猫のモ
-
-
サバトラ猫さんの木彫り猫を作りました
サバトラ猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。シャム猫さんと同時に着色しましたが、目
-
-
木彫り作家くみんの名刺を作りました
木彫り作家としての名刺を作りました。仕事で名刺を持ったことがないので、人生初の名刺です。 「木
-
-
サビ猫さんっぽい三毛猫さんの木彫り猫を作りました
お寺で見かける猫さんをモデルに、木彫り猫を作りました。 モデルは小柄な外猫さん 小柄
-
-
手を合わせるカバの子どもを木彫りで作りました
誕生日プレゼントで木彫りを作りました。 喜ばれるかはわかりません。なんせ頭が大きいのです。
-
-
キジトラ猫さんの木彫りのご感想
先日、オーダーメイドの木彫り猫をお届けしてきました。歩いていける距離なので、散歩がてらお渡ししてきま
レクタングル大
- PREV
- 耳が長い茶トラ白猫さん
- NEXT
- ベッドで先に寝る猫たち






名前:くみん
名前:ふみお