くまがモデルの黒猫を木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまをモデルに木彫り猫を作りました。くまは目が丸くて大きかったです。ふみおもイケメンですが、くまはジャニーズ系だねといつも言っていました。
リアルなくまの木彫りはお骨の隣に置いていますが、デフォルメしたくまの木彫りを作るのは初めてです。
くまは首輪をしたことはありませんでしたが、赤い蝶ネクタイをつけました。黒猫さんは赤がよく映えますよね。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使い、薄く塗り重ねて下地を作ったあと、全体に金色を塗ってからこげ茶→黒を重ねました。
くまは私にとって特別な猫で、目が開いていないときから育てたので、子どものようでした。うちに来た当初、段ボールで寝てもらおうとしても、ベッドによじ登ってきて一緒に寝ようとするので、踏んでしまわないように枕に乗せて寝ていました。その後もずっと枕で寝ていました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
くまがモデルの黒猫を木彫りで作りました#木彫り猫 #黒猫 #くみん #woodsculpture #blackcat #kumineco pic.twitter.com/V69JcsXRmA
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 15, 2023
たまきの木彫りと並べてみました。手をつないでいるように作りたいなと思って作りました。
レクタングル大
関連記事
-
-
バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ5」を見に行きました
赤坂のカフェと貸ギャラリーのお店「ジャローナ」で昨日から始まったバンナイリョウジさんの個展を見に行っ
-
-
筆の乾燥にぴったり!セリアのメイクブラシスタンド
アクリル絵の具を使って、木彫りを着色しています。 パレットはクッキングシート、筆はイン
-
-
たまきがモデルの茶トラ白猫を木彫りで作りました
たまきをモデルに二本足で立つ木彫り猫を作りました。 リアルなたまきもデフォルメしたたまきもいくつか
-
-
手を広げる黒白猫さんを木彫りで作りました
タキシード柄の木彫り猫を作りました。二本足で立つ黒白猫さんは、両手を広げています。 高さ20cmで
-
-
帰省中の木彫り猫たち
木彫り猫の販売をお願いしている猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」さ
-
-
オスのキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 シナをアクリル絵の具で着色 頭と体に少しし
-
-
お尻を高く上げる三毛猫さんを木彫りで作りました
お尻を高く上げた木彫り猫を作りました。三毛猫さんです。 材料はシナ、着色はアクリル絵の
-
-
木彫り猫を作るためにマキタの糸ノコ盤「MSJ401」を買いました
木彫りで猫をいくつか作っています。バンナイリョウジさんの木彫りの猫を見て、自分でも作りたいと思ったの
-
-
輪ゴムかけにぴったりな木彫りの猫
以前作ったすずくんの木彫り猫は、彼の家に置いてあります。 入間市のフレンチ「ポティロン
-
-
ロシアンブルーの猫さんを木彫りで作りました
ロシアンブルーの猫さんを木彫りで作りました。 グレーの毛色の猫さんは何体か作ったことがありますが、
レクタングル大
- PREV
- 木彫りのカバと眠る猫
- NEXT
- たまきがモデルの茶トラ白猫を木彫りで作りました