木彫りのカバと眠る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
7/10がふみおのうちの子記念日だったので、彼(=パートナー)におねだりしてキャットフードを買ってもらいました。
普段は手作りごはんを与えていますが、お祝いで「キットキャット パーピューレ」をあげたらとても美味しそうに食べたし、予備としてあるといいかなと思いました。彼も何かプレゼントしたそうだったので、商品をピックアップしてメールで依頼しました。私たちのプレゼントはいつも自己申告制です。
彼がモデルのカバの木彫りと、ふみおの写真を撮りました。
カバヲは目をつぶっているので、寝ている姿がさまになります。ふみおがKARIMOKU CAT TREEで寝ているところに木彫りを置いて、腕枕をしてもらいました。
実際の彼とふみおも、もっと仲良くなってくれたらなぁと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
アメリカンチンチラうさぎさんを木彫りで作りました
オーダーをいただいたうさぎさんを木彫りで作りました。うさぎさんを作ったのは初めてです。
-
-
すしざんまいポーズ再び
前に作った頭と目が大きな三毛猫タミィの木彫りは、手を広げてウェルカムのポーズのつもりで作りました。
-
-
木彫りが楽しすぎて引きこもり
先日クスノキで作った大きな三毛猫さんをキャットステップに乗せてみました。 月の形のキャ
-
-
舌を出した三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナの木取りを失敗 小さい頃にミミちゃん
-
-
チベットスナギツネのブローチを木彫りで作りました
「スピリチュアルかあさん」という本に出てくるチベットスナギツネを木彫りで作りました。顔だけのブローチ
-
-
「Shinjuku 20 factories」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました~その2~
新宿にある喫茶店「カフェアルル」に猫さんがいると知り、行ってみました。 >>>猫がいる喫茶店
-
-
歩くキジトラ白猫さんの木彫りを作りました
バンナイリョウジさんの個展で買った木彫り猫を参考にして、木彫り猫を作りました。 もっと
-
-
ミルクティー色の木彫り猫のご感想
木彫り猫のモデル募集にご応募いただいた、ミルクティー色の猫さんを木彫りで作りました。 >>>次
-
-
養源寺マルシェに出店します
5/31の養源寺マルシェに出店します。本駒込駅から徒歩5分の場所にある大きなお寺で行われるマルシェで
-
-
キジトラ猫さんの木彫り猫を作りました
木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた、キジトラ猫さんの木彫りを作りました。 モデ
レクタングル大
- PREV
- 目をつぶるカバを木彫りで作りました
- NEXT
- くまがモデルの黒猫を木彫りで作りました