*

朝は「KARIMOKU CAT TREE」に乗っている猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

毎晩一緒にベッドで寝ているふみおは、朝になるとリビングにいます。

少し前までは、寝室のバリバリボウルにいたんですが、今はリビングの窓際に置いてある「KARIMOKU CAT TREE」に乗っているんです。

KARIMOKU CAT TREEふみお

目覚めたときにいないので、慌ててカーテンを開けに行きます。外が見えた方が楽しいと思うので。

KARIMOKU CAT TREEふみお

小さいときにうちにいた猫たちは、布団で一緒に寝るときに、顔を出さないと嫌な猫や、もぐって寝る猫がいました。

ふみおはひとりで布団にもぐって寝ているときは顔を出しませんが、私の腕枕で寝るときは顔を出したがります。肩がスースーするので寒いんですけど、しかたないです。

布団ふみお

毎回、布団に入る前には前足で布団を引っかきます。開けろという合図ではなく、ルーティンのようです。しつこく何度も引っかくので、私が押して布団に引き入れています。そしてポジションを決めて顔を出します。一緒に寝られてしあわせです。

レクタングル大

関連記事

ロフトふみお

ロフトの窓が気になる黒猫

寝室のロフトはふみおだけが使う、ふみおの部屋になっています。 掃除や除菌スプレーのときは私もロ

記事を読む

オットマンのたまき

カリモク60のオットマンで寝る猫たち

大晦日ですね。大掃除はしていないのですが、今日はカーテンの洗濯とトイレ掃除などをしました。 く

記事を読む

風呂フタの上のくま

ヒノキの風呂のフタを使っています【レビュー】

ヒノキの風呂ふたを買ったので、半身浴の時に使い始めました。 ヒノキの風呂のふたは、70×20セ

記事を読む

ハンモックふみお

キャットタワーのハンモックから足を出す猫

先日、ふみおがキャットタワーのハンモックから足を出して寝ていました。 肉球がバッチリ見えます。

記事を読む

石油ファンヒーターの前でなめるたまき

今年も石油ファンヒーターを使い始めました【寒さ対策】

猫の寒さ対策として、ペットの夢こたつと陶器の湯たんぽを使っています。 こたつと湯たんぽ

記事を読む

マットに乗ったたまき

ネコの誕生日に「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットンキルト猫用マット」をプレゼント

5/26のたまきの誕生日に、私の彼からマットをプレゼントしてもらいました。 魅力的な猫グッズが

記事を読む

キャットウォークふみお

キャットウォークでペタッと寝そべる猫

座っていると足の間に入って寝るふみおですが、気温が高くなってきたので、いろんなところで寝るようになり

記事を読む

父が作った踏み台

踏み台の中で出産と子育てをした猫

父親は大工で、工務店を経営しています。簡単な家具も作るので、実家には父の作った家具もありました。私の

記事を読む

キャットタワーのたまき

突然始まる猫の撮影会

今朝掃除機をかけているとき、たまきがキャットタワーのボックスに入っていました。 キャッ

記事を読む

たまき

手作りのキャットウォークを上る猫

たまきは晴れていると、2階のキャットタワーの一番上でひなたぼっこをします。 キャットタ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

ふみお
「くまもとろけるふとん」から出てこない猫

今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝

木彫り猫
【泉大津市】生活雑貨店・カフェ「coronねこと暮らし」

kuminecoの木彫りを見てもらえるお店が増えました。 大阪府泉大

ふみお
にゃーと鳴く黒猫

今朝、玄関と窓を開けて換気しているとき、ふみおは廊下に座っていました。

ボリス雑貨店と木彫り猫
ボリス雑貨店と木彫り猫

先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑