朝は「KARIMOKU CAT TREE」に乗っている猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャットタワー, 黒猫
毎晩一緒にベッドで寝ているふみおは、朝になるとリビングにいます。
少し前までは、寝室のバリバリボウルにいたんですが、今はリビングの窓際に置いてある「KARIMOKU CAT TREE」に乗っているんです。

目覚めたときにいないので、慌ててカーテンを開けに行きます。外が見えた方が楽しいと思うので。

小さいときにうちにいた猫たちは、布団で一緒に寝るときに、顔を出さないと嫌な猫や、もぐって寝る猫がいました。
ふみおはひとりで布団にもぐって寝ているときは顔を出しませんが、私の腕枕で寝るときは顔を出したがります。肩がスースーするので寒いんですけど、しかたないです。

毎回、布団に入る前には前足で布団を引っかきます。開けろという合図ではなく、ルーティンのようです。しつこく何度も引っかくので、私が押して布団に引き入れています。そしてポジションを決めて顔を出します。一緒に寝られてしあわせです。
レクタングル大
関連記事
-
-
マキタの糸ノコ盤のすべり止めに「薄型スベリ止ネット」を買いました
マキタの糸ノコ盤「MSJ401」でヒノキをカットして木彫り猫を作っています。 木を切る
-
-
MYZOOのキャットステップLUNAに初めて乗った猫
昨年秋に引っ越して、MYZOOのキャットステップを壁面に設置しました。 慎重な性格のふみおが最
-
-
キャットウォークからハンモックに入る猫を下から撮りました
キャットウォークにいたふみおが、キャットタワーのハンモックに入るところを動画に撮りました。 前にも
-
-
猫がいても安心な人工観葉植物
部屋に植物があると、目にも優しいし、インテリアのアクセントにもなりますよね♪特にテレビ周りは黒っぽく
-
-
「LABRICO(ラブリコ)」で子猫が床下に入れないようにしました
玄関下に隙間があり、床下に潜れるようになっていたことを、ふみおが潜ってから知りました。 ふみおは中
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のステップを2枚使って寝そべる猫
キャットタワーのジュリニャッタに乗っていたふみおが、降りてこないなと思っていたら、もっと上に登ってい
-
-
カリモク60のローテーブルに顔を乗せる猫
引っ越しをしてもうすぐ1ヶ月になります。 初日に彼から、引っ越しても家具が同じなので、「違和感がな
-
-
キャットウォークが完成しました
先月から作り始め、日曜日ごとに作業していたキャットウォークがついに昨日完成しました。
-
-
一匹になれる場所を新しく見つけた猫
昨年の冬に、湯たんぽを入れるキャスター付きのボックスを作りました。 最近、椅子に座った時に湯たんぽ
-
-
キャットタワーのハンモックで吸入する猫
ふみおはキャットタワーのハンモックを愛用しています。 入る前には必ず縁に乗ってホリホリ
レクタングル大
- PREV
- 「ペットの夢こたつ」に入れない猫
- NEXT
- 白猫の招き猫を木彫りで作りました






名前:くみん
名前:ふみお