MYZOOのキャットステップ「STINGRAY」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 黒猫
引っ越してから、部屋の壁一面にキャットステップを設置しました。MYZOOのレイアウトサービスを利用しました。
STINGRAYは、宇宙船猫ベッドの次に気に入ってくれたようで、ここに座っていることも多いです。
前に住んでいた部屋の階段に敷いていたマットを置いたのも良かったみたいです。ふみおはこのマットで爪も研ぎます。
スフィンクス座りもします。
部屋の角に設置して、外も見えるし、宇宙船ベッドへのステップにもなっています。ときどき私は頭をぶつけていますが、買って良かったです。
ただ、ふみおは想定したとおりには使ってくれていません。
私がお気に入りの月の形のLUNAは、乗せてもすぐ降りてしまいます。いちばん高かったのに残念です。。。ま、しかたないです。
乗せると窓を気にしているので、窓に向けて設置すれば良かったのかもしれません。小窓なので無視してたんですよね。
>>>次の記事で、ふみおが初めてLUNAに乗ったことを書きました
六角ハウスの中にも入りません。その下のステップは使わず、飛び降りています。
>>>次の記事で、六角ハウスで寝るようになったことを書きました
![]() |
MYZOO マイズー Stingray 単品 【メッセージカード対応】 猫 キャットステップ 木製 おしゃれ キャットウォーク 大型猫 北欧 インテリア 壁付け 棚板 【あす楽】 価格:13,860円 |
レクタングル大
関連記事
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で仲良く寝る猫たち
最近、ふと見たらたまきとふみおがくっついているということが多いです。 年末、たまきはふみおのお
-
-
キャットタワーの一番上でひなたぼっこする猫
たまきは冬でも天気が良いと、2階でひなたぼっこをします。 2階の窓には、自作のキャット
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で背中をくっつけ合って眠る猫
この冬一番の寒気ということで、今日は猫冷えでしたね(・_・;) リビングで寝ているくまとたまき
-
-
【カリモク×RINN】猫目線にこだわった猫用木製家具「KARIMOKU CAT TREE」
うちではカリモク60のKチェアを愛用しています。 くまも使っていましたし、たまきも、
-
-
写真を撮るときに必ずやってくる猫
私はもう一つブログを書いていて、その写真を撮る時は、白いベニヤ板を使っています。 >>>くみん
-
-
カリモク60のオットマンでスフィンクス座りをする猫
今日から8月ですね。暑い日が続いていますが、たまきとふみおは食欲も変わらず、元気にしています。
-
-
キャットタワーのハンモックから足を出す猫
先日、ふみおがキャットタワーのハンモックから足を出して寝ていました。 肉球がバッチリ見えます。
-
-
寝室のベッドの上にいる猫
今住んでいる部屋に引っ越してきたとき、寝室の入り口の引き戸と押し入れのふすまを外しました。猫がいると
-
-
センゴクアラジンのポータブルガスストーブと猫
いつも猫のために南向きの部屋を選んでいるのですが、今の部屋も日当たりが良く、晴れていれば昼は暖房がい
-
-
押入れで寝そべる黒猫
たまきはカリモク60のKチェアがお気に入りです。 たまきがカリモク60のKチェアに寝そ
レクタングル大
- PREV
- 前足をなめるスコティッシュさんを木彫りで作りました
- NEXT
- 相変わらずときどき禿げる猫