MYZOOの宇宙船猫ベッドで眠るようになった猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャットステップ, 黒猫
先週、MYZOOのキャットステップを壁に取り付けました。事前にレイアウトサービスを利用し、商品は買っておきました。

ひとりじゃ取り付けができないので、しばらく作業できていませんでしたが、彼が頑張ってくれました。
彼が帰って来たとき、ふみおは身を低くして走って逃げました。作業中ずっとふとんにもぐって、寝室から出てきませんでした。
ふみおは慎重な性格で、自分からは登らないので、キャットステップには私が乗せました。じっとして外を見ていました。

慣れるまで時間がかかるとは思っていましたが、窓際の壁に取り付けた「宇宙船猫ベッド」にはすんなり入ってくれました。今までハンモックで使っていた布を入れておいたのも良かったみたいです。

初めて使ってくれた日の動画です。
ふみおが宇宙船ベッドで初めて寝ていましたうれしい pic.twitter.com/jmX6QFdl3G
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) October 11, 2022
他のステップは興味がないみたいで残念ですが、まぁ私が気に入って買ったので仕方がありません。。。

レクタングル大
関連記事
-
-
カリモク60のKチェアを一緒に使う猫たち
昨日の夜、たまきがカリモク60のKチェアに座っていました。 するとふみおがやってきて、たまきの後ろ
-
-
朝は「KARIMOKU CAT TREE」に乗っている猫
毎晩一緒にベッドで寝ているふみおは、朝になるとリビングにいます。 少し前までは、寝室のバリバリ
-
-
キャリーケースに前足を添えて眠る猫
たまきは彼に買ってもらった「ガリガリソファ」がすっかり気に入ったようです。 ベッドに最適 毎
-
-
カリモク60のKチェアで一緒にひなたぼっこする猫たち
リビングで使っているカリモク60のKチェアは、くまとたまきもお気に入りです。 仲良く日光浴
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で久しぶりに眠る猫
たまきはひなたぼっこが好きで、窓の外を見るのも好きです。 南側の1階の出窓でよく寝ています。 2
-
-
天井近くで猫草を食べる猫
シンプルなキャットウォークをDIYで作ってもらいました。 高いところの壁はコンクリートなので 、2
-
-
久しぶりにMYZOOのキャットステップ「STINGRAY」で寝る猫
昨日はふみおがキャットステップで寝ていました。MYZOOの「STINGRAY」です。
-
-
キャッツデポの「オリジナルねこタワー ヘブンリー(小) 突っ張りタイプ ハンモック付きキャットタワー」を買いました
昨年から買おうと思いつつ、放置していたキャットタワーを注文したことを書きました。 買ったのは、キャ
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」を使うようになった猫
引っ越す前に使っていたキャットタワーは製造元がなくなってパーツが買えないし、お気に入りのハンモックは
-
-
キャットウォークの棚板をL字金具で補強しました
リビングのテレビの周辺に作った自作のキャットウォークは、くまとたまきが一日に何度も使っています。
レクタングル大
- PREV
- 怒るキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 猫のための防音床材「ワンラブオトユカ45Ⅳ」







名前:くみん
名前:ふみお