怒るキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
腕組みしてにらんでいる木彫り猫を作りました。2本足で立つキジトラ白猫さんです。
町田尚子さんの画集「隙あらば猫」に、飼い猫の白木さんが腕組みして怒っているイラストがあり、ポーズを思いつきました。
キジトラ白猫さんの模様は、白木さんの模様を参考にしました。今年初めに亡くなった白木さんへの私なりのオマージュです。喜多方市美術館で見た「白木のピョン」は泣きました。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。しま模様の部分は金色を塗ってからこげ茶や黒を重ねました。
腕組みのポーズを作るのは、彼のお父さんをモデルに作ったパンダを彫刻教室で作ったときに続いて2度目です。ひとりで作るとけっこう難しいです。先生って指導者としてすごいなとあらためて思いました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
▼Instagram
#隙あらば猫 の白木さんへのオマージュです#木彫り猫 #キジトラ白猫 #くみん #woodcarving #woodsculpture #tabbywhitecat #kumineco pic.twitter.com/dWpY5c3uzM
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) October 16, 2022
レクタングル大
関連記事
-
-
舌を出した三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナの木取りを失敗 小さい頃にミミちゃん
-
-
踊るグレーの猫さんを木彫りで作りました
シャム猫さんと一緒に踊る猫さんを木彫りで作りました。模様は考えてなかったので、彫りが終わってからグレ
-
-
ミニチュアダックスフンドを木彫りで作りました
彼の家で飼われていた犬さんを木彫りで作りました。 ミニチュアダックスフンドのみんとさんは、6年前に
-
-
くみんの名刺を修正しました
2年前に作った名刺のデザインを、少しだけ修正してもらいました。 名刺の表面の「木彫り作家」を削
-
-
アデリーペンギンを木彫りで作りました
年末まで通っていた彫刻教室で作っていた木彫りを仕上げました。 楠をアクリル絵の具で着色 彼が
-
-
サタデー・ナイト・フィーバーのポーズの猫さんを木彫りで作りました
映画「サタデー・ナイト・フィーバー」のポーズの猫さんを木彫りで作りました。ジョン・トラボルタならぬニ
-
-
あごに手を当てる猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、あごに手を当てる猫さんを木彫りで作りました。目は細いです。 オーダー以外
-
-
オーバーオールを着た黒猫の木彫りを作りました
うちの黒猫のふみおがモデルの木彫り猫を作りました。2本足で立つふみおの木彫り猫は何体か作りましたが、
-
-
白黒猫さんとシャムミックスさんの木彫り猫を作りました
木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた、白黒猫さんと、シャムミックスさんの木彫りを作りました。(
-
-
彫刻刀の研磨機「ミニハイスケアーBOXセット」を買いました
木彫りの小さな猫をいくつか作っています。 使用している彫刻刀を自分で研ぐと、かえって切れなくなりま