MYZOOのレイアウトサービスを利用しました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャットウォーク, 宇宙船ベッド
引っ越したらキャットステップを壁に付けたいと思っていました。
しかし、どうレイアウトしていいものかわからないので、MYZOOのキャットウォークレイアウトサービスを利用しました。予算や使用したい商品、部屋の図面などをLINEでやりとりし、レイアウトを提案してもらえます。
>>>レイアウト無料サービス
最初に提案されたレイアウトはこんな感じでした。宇宙船猫ベッドの位置が低いと思ったので、お願いして高くしてもらいました。
次に作っていただいたレイアウトはこんな感じで、これに決めました。図面を送ってもらいました。
レイアウトサービスは3,000円で、ひとつでも商品を購入すると返金されます。商品購入後、返金手続きがわからなかったので問い合わせたら、すぐに返金されました。
ただ、引っ越したあとの週末はイベントに出店したため、まだステップを設置できていません。。。
ふみおは新調したキャットタワーにときどき登ってくれるようになったので、キャットステップもきっと使ってくれると思います。
ふみおが宇宙船ベッドで寝たり、ステップを使ったりするのが楽しみです。
>>>次の記事で、宇宙船猫ベッドで眠るようになったことを書きました
レクタングル大
関連記事
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で久しぶりに眠る猫
たまきはひなたぼっこが好きで、窓の外を見るのも好きです。 南側の1階の出窓でよく寝ています。 2
-
-
陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」を買いました
オーブンレンジが壊れて、猫用の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」が温められなくなったため、陶器の
-
-
【DIY】キャットウォークは棚板の配置が重要【動画】
リビングの壁一面を使ったキャットウォークは、今年の4月に自作したものです。 リビングの奥にある半間
-
-
ドアストッパーにダンベルを使っています
猫たちが出入りするために、ドアストッパーを使って、部屋のドアが閉まらないようにしています。リビングや
-
-
キャットウォークを愛用する猫たち
今朝、たまきとふみおはキャットウォークにいました。 ディアウォールとラブリコでDIY
-
-
オリジナルねこタワー専門店「キャッツデポ」のキャットタワー
猫は高いところが好きなので、キャットタワーがあると、上下運動が出来て良いですよね♪ うちでは、
-
-
カリモク60のKチェアのひじ掛けに座る猫
リビングに置いている「カリモク60 Kチェア1シーター」は、くまとたまきもお気に入りで、毎日使ってい
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の上段で寝る子猫
昨日、初めてふみおがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ているのを見ました。
-
-
「ブラバンシア(brabantia)」のペダルビンにしたら、猫にゴミを漁られなくなりました
引っ越す前に使っていたゴミ箱は、毎日たまきに漁られていたので、引っ越しを機に処分しました。 >
-
-
キャットタワーの柱で前足を突っ張る猫
今週と来週は3連休が2週続けてあるので、とてもうれしいです!休みが多い&週4日しか働かなくて良いなん
レクタングル大
- PREV
- 「くまもとろけるふとん」に包まれて眠る猫
- NEXT
- お尻を高く上げる三毛猫さんを木彫りで作りました