「KARIMOKU CAT TREE」から窓の外を見る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャットタワー, キャットツリー
今月初めに「KARIMOKU CAT TREE」を買い、2階の寝室の窓際に置いています。
こげ茶がメインのインテリアにちょうどピッタリの色合いで、フォルムもキレイだし気に入っています。

>>>次の記事で、KARIMOKU CAT TREEを組み立てたことを書きました
窓台へのステップにするふみお
ふみおは窓台に乗って外を見るのが好きなので、快適に過ごせるように「KARIMOKU CAT TREE」を買いました。

ふみおはステップに乗ったあと、窓の外を見ていました。

窓台に移り、外を見ていました。
残念ながら住宅が密集していて見晴らしはよくないのですが、木に鳥がやってくるし、ふみおは飽きずに外を見ています。

結局ふみおは窓台に座るようです。窓に少しでも近い方がいいんですかね?
まぁ、これからどんどん使ってくれればなと思います。

窓の外を見るたまき
たまきは「KARIMOKU CAT TREE」の1番上に乗っていました。
しっぽがくるんとなっています。

凛々しい表情で、外を見ていました。

裏のおうちのかりんがなっています。

柱で爪研ぎ
ふみおは爪とぎを使ってくれています。ふだんからキャットタワーの柱で爪を研いでいるので、慣れたものです。

たまきが「KARIMOKU CAT TREE」で爪を研いでいるのは見たことがありません。
柱のパーツは別売りされているので、たくさん爪を研いでボロボロになっても取り替えられるので安心です(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
MYZOOのキャットステップ「STINGRAY」
引っ越してから、部屋の壁一面にキャットステップを設置しました。MYZOOのレイアウトサービスを利用し
-
-
陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」を買いました
オーブンレンジが壊れて、猫用の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」が温められなくなったため、陶器の
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」に自ら乗った猫
今朝はふみおがキャットタワーに自ら乗っていました。うれしくて写真を何枚も撮りました。
-
-
キャットタワーのボックスにいる猫にパンチする黒猫
たまきが朝いないと思ったら、キャッツデポのキャットタワーのボックスに入っていました。
-
-
キャットウォークの設計
ここ最近は、引っ越しとイベントの準備をしつつ、オーダー木彫り猫を作っています。 今日は引っ越し先の
-
-
毛づくろいのときの鼻のシワが可愛い猫
たまきは居心地が良い場所を見つけるのが得意です。毎日、2階の南向きの部屋で、ひなたぼっこを欠かしませ
-
-
カリモク60のKチェアを一緒に使う猫たち
昨日の夜、たまきがカリモク60のKチェアに座っていました。 するとふみおがやってきて、たまきの後ろ
-
-
MYZOOのキャットステップLUNAに久しぶりに乗った猫
先月末、久しぶりにふみおがキャットステップに乗っているのを見ました。 MYZOOのキャットステップ
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で日差しを満喫する猫
黒猫のくまは暑がりだったので、夏はあまりひなたぼっこをしませんでしたが、茶トラ白猫のたまきは暑くても
-
-
「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」の前で香箱座りする猫
ストーブが稼働する季節になると、猫さんたちはストーブの前から動かないですよね。 うちの






名前:くみん
名前:ふみお