*

「KARIMOKU CAT TREE」から窓の外を見る猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

今月初めに「KARIMOKU CAT TREE」を買い、2階の寝室の窓際に置いています。

こげ茶がメインのインテリアにちょうどピッタリの色合いで、フォルムもキレイだし気に入っています。

KARIMOKU CAT TREE

>>>次の記事で、KARIMOKU CAT TREEを組み立てたことを書きました

窓台へのステップにするふみお

ふみおは窓台に乗って外を見るのが好きなので、快適に過ごせるように「KARIMOKU CAT TREE」を買いました。

KARIMOKU CAT TREEに乗るふみお

ふみおはステップに乗ったあと、窓の外を見ていました。

KARIMOKU CAT TREEから外を見るふみお

窓台に移り、外を見ていました。
残念ながら住宅が密集していて見晴らしはよくないのですが、木に鳥がやってくるし、ふみおは飽きずに外を見ています。

窓台に乗るふみお

結局ふみおは窓台に座るようです。窓に少しでも近い方がいいんですかね?
まぁ、これからどんどん使ってくれればなと思います。

窓台に乗るふみお

窓の外を見るたまき

たまきは「KARIMOKU CAT TREE」の1番上に乗っていました。
しっぽがくるんとなっています。

KARIMOKU CAT TREEに乗るたまき

凛々しい表情で、外を見ていました。

外を見るたまき

裏のおうちのかりんがなっています。

KARIMOKU CAT TREEに乗るたまき

柱で爪研ぎ

ふみおは爪とぎを使ってくれています。ふだんからキャットタワーの柱で爪を研いでいるので、慣れたものです。

KARIMOKU CAT TREEで爪をとぐふみお

たまきが「KARIMOKU CAT TREE」で爪を研いでいるのは見たことがありません。

柱のパーツは別売りされているので、たくさん爪を研いでボロボロになっても取り替えられるので安心です(ΦωΦ)♪

レクタングル大

関連記事

キッチンカウンターの上のたまき

キッチンカウンターの上で寝る猫

季節にもよりますが、くまとたまきは早起きです。 まず朝一番にエサを食べます。いつも寝る前に翌日のエ

記事を読む

たまきとふみお

キャットタワーのボックスを覗く猫

今朝、手作りごはんを食べたあと、たまきがキャットタワーのボックスに入っていました。いつもは2階に行く

記事を読む

IKEA猫ベッドたまき

自分の前足を枕にして眠る猫

たまきが2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。 自分

記事を読む

あごのせたまき

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」にあごを乗せる猫

イケアの人形用ベッドをBRIWAXでこげ茶色に着色し、2段ベッドにして使っています。 上段

記事を読む

キャットタワーふみお

「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のステップを2枚使って寝そべる猫

キャットタワーのジュリニャッタに乗っていたふみおが、降りてこないなと思っていたら、もっと上に登ってい

記事を読む

こたつふみお

「ペットの夢こたつ」に入れない猫

猫用にペットの夢こたつの本体を使っています。中に陶器の湯たんぽを入れ、布とストールをかけ布団として使

記事を読む

横から

キャリーケースに前足を添えて眠る猫

たまきは彼に買ってもらった「ガリガリソファ」がすっかり気に入ったようです。 ベッドに最適 毎

記事を読む

六角ハウス

MYZOOの六角ハウスで眠る猫

昨日はペットの夢こたつに入ってぬくぬくしていたふみおですが、今日の午後、ふと見たら六角ハウスに入って

記事を読む

キャットウォーク最上段のたまき

2階のキャットウォークの最上段でひなたぼっこする猫

たまきは毎朝1階のリビングでエサを食べた後、しばらくしたら2階に行き、窓際に置いたIKEAの「DUK

記事を読む

こたつたまきふみお

「ペットの夢こたつ」の中と外でやりあう猫たち

私が朝、出かける用意をしていたら、たまきとふみおが「ペットの夢こたつ」の中と外でやり合っていました。

記事を読む

レクタングル大

木彫り作家くみん名刺
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒白猫さん
公園にいた黒白猫さん

日が暮れるのが早くなってきたので、外猫さんに会うには、出かける時間を早

三毛猫さん木彫り猫
青い首輪の三毛猫さんを木彫りで作りました

小さい頃ミミちゃんという三毛猫を飼っていたのもあって、三毛猫さんも好き

白猫さん木彫り猫
魚のけりぐるみを持つ白猫さんを木彫りで作りました

二本足で立ち、魚のけりぐるみを持っている白猫さんの木彫り猫を作りました

スツールふみお
須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました

昨日は寒かったですが、今日はあったかいですね。ふみおも湯たんぽに乗らず

クロゼット
猫がクローゼットに入れないようにストッパーを作りました

寝室のクローゼットには洋服を収納しています。引き戸で、下に隙間がありま

→もっと見る

  • 2023年12月
    « 11月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
PAGE TOP ↑