Zoomで話していても逃げなかった猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 宇宙船ベッド, 黒猫
ふみおは私がZoomで人と話していると、びっくりして逃げて行きます。
Web会議ツールであるZoomは、最近ほとんど使うことがないのですが、先月たまたま使う機会が2回ありました。
Zoomを使う時間が、ちょうどふみおが宇宙船猫ベッドで寝ているときに当たりました。寝ていたふみおは、途中でびっくりして逃げて行きました。ふみおの邪魔をして申し訳なかったのですが、一番照明が明るい部屋が宇宙船猫ベッドがある部屋なんですよね。
※写真はすべて別の日に撮ったものです。

その10日後、またZoomで話していたんですが、ふみおはずっと宇宙船猫ベッドにいました。開始直後、ふみおが身動きしていたようで「猫がいますね」と言われたのですが、そのあとは話し声が聞こえても寝ていられたようです。逃げなかったのは初めてでした。

このときはNaokoさんの「自分らしく輝きたい方への『ツキよみ』サポートセッション」を受けました。口調が穏やかなので、落ち着いて寝ていられるほどの心地良さを感じたのではないかと思います。

月よみ宿曜秘法®コンサルタントのNaokoさんのことは、直傳靈氣の練習会で教えてもらいました。口コミで広げたいと、100人無料でセッションをしていることを知り、興味があって受けました。私も木彫り猫を100個作ったので、100という数字も同じだなと思いました。
何を話しても良い場だったのですが、気になっていることを話しました。モヤモヤしてまとまっていなかった気持ちが整理されたし、的確なアドバイスもいただきました。
宿曜はまったく知りませんでしたが、性質も当たっていました!私は2022年はキツイ年で、2023年は運気が上がると言われました。新しく始めると良いということや、いらないものを捨てると良いと言われたので、どちらもやろうと思います。
興味のある方はぜひNaokoさんのセッションを受けてみてください。紹介者の欄に「くみん」と書いてくださいね。
レクタングル大
関連記事
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で一緒に眠る先住猫と子猫
たまきとふみおがひなたぼっこをする2階の部屋は、私の作業部屋でもあります。 昨日も木彫り猫の着
-
-
お尻が濡れたままキャットタワーにいる猫
たまきがリビングに置いているキャットタワーの上に乗っていました。 カーテンレールの上に
-
-
今年も「ペットの夢こたつ」を出しました
猫のためにこたつを出しました。ペットの夢こたつの本体と、陶器の湯たんぽを使っています。ヒーターは使わ
-
-
「キャッツデポ」のハンモック付突っ張りタイプキャットタワーを注文しました
昨年の夏頃からキャットタワーを買い換えないとなぁとずっと思っていたのですが、やっと先日注文しました。
-
-
カリモク60のローテーブルに顔を乗せる猫
引っ越しをしてもうすぐ1ヶ月になります。 初日に彼から、引っ越しても家具が同じなので、「違和感がな
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のジュリニャッタ
ふみおはSUMIKAのキャットタワーによく登るようになりました。 引っ越しを機に買い替
-
-
陶器の湯たんぽにすかさず乗る猫
毎朝、留守の間のたまきのために、陶器の湯たんぽをふたつ用意します。 形がかわいいねこぽん 私
-
-
クッションの角にあごのせする猫
今日も朝からふみおは2階のキャットウォークのクッションに乗っていました。 一昨日とその
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で足を投げ出して眠る猫
2階の部屋は南向きで、今の時期、晴れていると暖房がいらないほどあったかいです。 たまき
-
-
キャットウォークが完成しました
先月から作り始め、日曜日ごとに作業していたキャットウォークがついに昨日完成しました。
レクタングル大
- PREV
- 今年も猫にお年玉をもらいました
- NEXT
- 制作途中の木彫り猫と黒猫






名前:くみん
名前:ふみお