エキゾチックロングヘアの猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
初めてエキゾチックの長毛猫さんを木彫りで作りました。
Twitterでフォローしているたまネコさん(@tama_tamanyanko)
ちのたまさんがモデルです。

Twitterのフォロワーさんが1,000人を超えたのもたまネコさんのおかげなので、本当に感謝していますm(_ _)m
シナをアクリル絵の具で着色
たまさんをモデルに木彫り猫を作ろうと思っていましたが、やっとできました。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具を使っています。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねています。
グレーの毛色はシルバーを先に塗ってあります。

木取りに失敗し、縦方向にすべき顔の木目が横方向になってしまったので、とても彫りにくかったです(^_^;

ふわふわなしっぽを作りたかったので、しっぽを別に作って接着剤とパテでくっつけました。

回転する木彫り猫
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
@tama_tamanyanko さんちのたまさんをモデルに木彫り猫を作りました#木彫り猫 #エキゾチック #くみん #woodcarving #woodencat #exoticshorthair #kumineco pic.twitter.com/aDvJpuHvXd
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) October 23, 2021
100個作りました
眠そうなたまきとたまさんの木彫り猫。

これで木彫り猫を100個作りました。真面目に木彫りをするようになった昨年8月から数え始めて、彫刻教室で作ったものと猫以外の作品はカウントしていません。
毎日作るようになってずいぶん上達しましたが、まだまだなので、これからもせっせと作り続けます。ただ、猫にこだわらずいろんなものを作るつもりです。
レクタングル大
関連記事
-
-
木彫りについて語る人
自分に自信がなくて依存心が強かったのですが、たまきの病気がきっかけで、なんでも自分で決めるようになり
-
-
香箱座りのキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
香箱座りのキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵の
-
-
アイスを持つ茶トラ白猫を木彫りで作りました
アイスを持ち、二本足で立つ木彫り猫を作りました。茶トラ白猫のたまきがモデルです。 シナ
-
-
舌を出したキジトラ猫さんを木彫りで作りました
舌を出したキジトラ猫さんを木彫りで作りました。 柄の参考にしたのは、先日見かけた猫さん
-
-
締め切りは自分で決める
オーダーをいただいた高さ約20cmの木彫り猫を2体作成中です。途中、間が開いたり、作り直したりしたの
-
-
白黒の子猫を木彫りで作りました
白黒猫の子猫を木彫りで作りました。 これもしばらく放置していたのですが、せっかく作ったので着色
-
-
「どうぶつゆうびん局へようこそ!-はしもとみおの木彫の世界-」の猫さんたち
東京スカイツリータウン・ソラマチ9Fの郵政博物館で昨日まで開催されていた「どうぶつゆうびん局へようこ
-
-
三木章刃物本舗の「パワーグリップ彫刻刀 」
今月末に木彫りのワークショップをする予定なので、準備を進めています。彫刻刀セットはメルカリで新品を見
-
-
彫刻刀の研磨機「ミニハイスケアーBOXセット」を買いました
木彫りの小さな猫をいくつか作っています。 使用している彫刻刀を自分で研ぐと、かえって切れなくなりま
レクタングル大
- PREV
- ペットの夢こたつに乗る猫とエサを盗み食いする猫
- NEXT
- ハンモックでずっと寝ていた猫






名前:くみん
名前:ふみお