見上げる茶トラ猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
首をかしげて見上げる木彫り猫を作りました。オスの茶トラ猫さんです。モデルはいません。
ひなたぼっこしているたまきと一緒に写真を撮りました。
シナをアクリル絵具で着色
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねたあと、全体に金色を塗り、柄を描きました。
明るいところだと、金色のキラキラが見えます。全体的に薄塗りなので、目立ちませんが。
しっぽは長く、体に巻きつけています。
しま模様をきちんと描くと不自然に見えるので、気をつけました。
裏側にはにゃんたまも彫りました。
回る木彫り猫
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
茶トラ猫さんを木彫りで作りました#茶トラ猫 #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #redtabbycat #kumineco pic.twitter.com/ezSrtQtqAm
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) November 26, 2021
レクタングル大
関連記事
-
-
香箱座りの白黒猫さんを木彫りで作りました
木彫りで香箱座りの猫を作りました。 香箱を組んだ座り方は、簡単そうに思えます(私だけで
-
-
茶トラ猫さんを木彫りで作りました
キジトラ白猫さんに続いて、茶トラ猫さんを木彫りで作りました。 材料はヒノキ、着色はアク
-
-
作業机をチェックする猫
木彫りの道具は刃物が多く、作業が終わったら猫がいても危なくないように片付けています。ただ、うちの猫た
-
-
白猫の招き猫を木彫りで作りました
招き猫のポーズの白猫さんを木彫りで作りました。 前足の肉球は彫りました。 長いしっぽ
-
-
クマさんを木彫りで作りました
初めて木彫りの熊を作りました。二本足で立っています。高さは25.5cmです。 シナをア
-
-
シャムトラとオレンジシャムの木彫り猫を送りました
先日、Instagramでフォローしている猫さんの木彫りを作りました。 シャムトラのPucca
-
-
首を傾げた黒三毛猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた3体の木彫り猫のモデルのうち、黒三毛のココさんは10歳のメス猫さんです。猫の保護
-
-
手を広げる三毛猫さんを木彫りで作りました
今日から始まる個展で皆さんをお迎えする「ようこそ」的な木彫りを作りました。私がモデルの、頭と目が大き
-
-
ニヤリとする猫さんを木彫りで作りました
ニヤリとするしっぽ巻き座りの猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。「モデルが
-
-
白黒猫さんを木彫りで作りました
白黒猫さんを木彫りで作りました。右側に首をかしげています。鼻に模様があり、しっぽが黒いです。 モデ
レクタングル大
- PREV
- コードレスクリーナー「コーボルトVB100」から逃げる猫
- NEXT
- 頭に白い毛が付いていた黒猫