展示のお知らせ
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
もう5月ですね。世の中は連休ですが、まったく関係なく過ごしています。まだ夜はふみおが腕枕で寝てくれるのでしあわせです。

個展ですが、8/7-10に谷中で、9/19-24に国分寺で開催予定です。9月はワークショップもやります。
9月に展示をする予定のカフェへ行ってきました。3月末に平櫛田中彫刻美術館に行ったあと、国分寺を散策したときに初めて入ったオーガニックカフェです。

店内は広く、風通しが良い素敵な空間で、ギャラリーがあり、ワークショップもできそうだと思いました。申し込み、打ち合わせをしてきました。

計画的ではないので、展示は思いつきから決めました。思いついたら即行動をしているので、日程を決めたあとに「5日もやるんだ」と思いました。

前は在廊が続くと疲れてしまっていましたが、フラーレンプロテクションのおかげで人がたくさんでも気にならなくなったし、展示の日数が長くても大丈夫な気がします。
詳細はまたお知らせいたします。
レクタングル大
関連記事
-
-
舌を出したキジトラ猫さんを木彫りで作りました
舌を出したキジトラ猫さんを木彫りで作りました。 柄の参考にしたのは、先日見かけた猫さん
-
-
グレー白猫さんを木彫りで作りました
グレー白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいませんが、前に見かけた猫さんの模様を参考にしました。
-
-
巣巣ではしもとみおさんの個展「机の上の猫と犬」を見ました
はしもとみおさんの個展「机の上の猫と犬」を見てきました。世田谷区等々力にある雑貨店「巣巣」で、4/1
-
-
本を小脇に挟む猫さんたちを木彫りで作りました
二本足で立ち、本を小脇に挟む猫さんを木彫りで作りました。 2匹の猫さんは、くまとたまきがモデルです
-
-
オーダー木彫り猫のご感想
アニマルコミュニケーターの加藤さんはふみおのアニマルコミュニケーションを担当してくださったのがご縁で
-
-
正月を迎える準備〜木彫りの鏡餅〜
鏡餅を木彫りで作りました。数年前にも作ったことがありますが、そのときはもっと小さくて、橙の葉はありま
-
-
お尻を高く上げる三毛猫さんを木彫りで作りました
お尻を高く上げた木彫り猫を作りました。三毛猫さんです。 材料はシナ、着色はアクリル絵の
-
-
第2回「木彫りのブローチ作りワークショップ」を開催しました
国分寺のカフェスローギャラリーで個展を開催中です。 3日目の今日は午後にワークショップを開催しまし
-
-
バンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ2」を見に行きました
赤坂のジャローナで11/8~13まで行われたバンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ2」を見て
-
-
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました
可愛らしいブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました。 モデルは asuka0
レクタングル大
- PREV
- 爆睡していた猫さん
- NEXT
- 妙義神社のかわいい狛猫さん






名前:くみん
名前:ふみお