目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~で木彫り猫を見ました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
目黒雅叙園の百段階段で行われている「福ねこat百段階段」展を見に行きました。
百段階段の頂上特別展示エリアには、彫刻家はしもとみおさんの作品と絵描きの石黒亜矢子さんの作品が展示されていました。
木彫り猫の世界
はしもとみおさんの木彫り猫は、本物そっくりです。

片足を上げて顔をかこうとしているところですかね。

この造形力は素晴らしいですね。

後ろから見ても、うますぎてすごいです。

この猫さんはアメショー柄でした。

小さな猫がたっくさんあって、すごかったです。
あまりに小さくて、彫るのが難しそうです。

化け猫の世界
石黒亜矢子さんは、妖怪や映画をテーマにした作品が展示されています。

迫力があってすごかったです。

参加アーティストのギャラリーショップもありました。きびねのさんの作品、キレイで好きです。

有名な百段階段が見られて良かったし、いろんな猫の作品も素晴らしかったです。

レクタングル大
関連記事
-
-
巣巣ではしもとみおさんの個展「机の上の猫と犬」を見ました
はしもとみおさんの個展「机の上の猫と犬」を見てきました。世田谷区等々力にある雑貨店「巣巣」で、4/1
-
-
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました
木彫りでキジトラ白猫さんを作りました。 似てないですけど、一応、バンナイリョウジさんの模刻です
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
今日は「世界猫の日」ですね。 オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました。長いしっぽは体に巻きつけて
-
-
歌川国芳×山東京山「おこまの大冒険~朧月猫の草紙~」を読みました
府中市美術館「歌川国芳 21世紀の絵画力」を見に行った時、ミュージアムショップで山東京山・作、歌川国
-
-
茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんに続き、同じポーズで茶トラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 シナをアクリル絵
-
-
キジトラ猫さんに生まれ変わった木彫り猫
前にピンクのしま模様の猫さんを木彫りで作りましたが、普通のキジトラ猫さんに塗り直しました。 ピ
-
-
ヒグチユウコさんの絵本「ギュスターヴくん」の原画展を見てきました
ヒグチユウコさんの「ボリス絵日記」やMOEの特集を読んで、原画が見たくなりました。 G
-
-
威嚇する猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、両手を上げて威嚇するポーズの猫さんを木彫りで作りました。グレーと白の柄にしました。目は
-
-
日本橋三越本店で岩合光昭写真展「ネコライオン」を見てきました
日本橋三越で2016/5/25(水)~6/6(月)まで開催されている岩合光昭さんの写真展「ネコライオ
-
-
くまがモデルの黒猫を木彫りで作りました
くまをモデルに木彫り猫を作りました。くまは目が丸くて大きかったです。ふみおもイケメンですが、くまはジ






名前:くみん
名前:ふみお