3匹の木彫り猫のご感想
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
アメリカに住む3匹の猫さんをモデルに、木彫り猫を作りました。
飼い主のあっしさんが帰国している間に、ご実家にお送りしました。
あっしさんが感想とお写真を送ってくれました。
それぞれの特徴がバッチリとらえられていて、少し離れたところから見ると、彼らがそこに座っているようです。
今まで猫達の絵を2枚描いてもらっていますが、立体はやはり存在感が違いますね。私がああ、すごいなと思ったのは、角度によって猫達の表情が変わることです。
まっすぐみると真面目な顔で私を見ていますが、例えばちょっと傾けてみると、笑った表情になります。
ああ、この子らは昼寝をする時、こういう風にニコニコしながら寝るんだよなあ、この木彫りの子達も生きてるんだなあ、と感じます。
喜んでいただけて、うれしいです。
あっしさんは、地元の神社にも木彫り猫を連れて行ってくれたそうです。
神妙にしているのが可愛いです。
手を洗うところで、水が苦手な猫たちはタオルの上にいます。
アメリカに帰る前に空港で撮った写真もありました。
いろんな場所で写真を撮るのも良いですね。
そして、おネコちゃんが、自分がモデルの木彫り猫をチェックしていました(ΦωΦ)♪
あっしさんはブログを書かれていることもあって、感想が具体的で、表現力が素晴らしいと思いました。説明するのがめんどくさくて短い文章しか書けない私は見習いたいです。
あっしさん、お写真とご感想をありがとうございましたm(_ _)m
レクタングル大
関連記事
-
-
彫刻教室で作っている木彫り猫が完成しました
彫刻教室でも小さなサイズの木彫り猫を作っています。 先日、着色が終わり、完成しました。4体を同時に
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
しっぽ巻き座りの白猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。モデルを決めて作るようにと前から
-
-
道刃物工業の「木彫のみ 平型」とキジトラ猫さん
サイズが大きな木彫りを作るときは、叩きのみを使っています。小さな木彫りを作ってきたので、のみは2本し
-
-
黒白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つ黒白猫さんを木彫りで作りました。ハチワレ模様です。 モデルがいないときは、
-
-
3匹の猫さんのマグネットを木彫りで作りました
以前、オーダーで木彫り猫を作った猫さんたちのマグネットを作りました。 依頼のときにいた
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
白猫さんの木彫り猫を作りました。左右で目の色が違います。 前に見かけたオッドアイの白猫
-
-
二本足で歩く黒猫さんを木彫りで作りました
二本足で立って歩く黒猫さんの木彫り猫を作りました。しっぽまで一つの木で出来ています。
-
-
舌を出したキジトラ猫さんを木彫りで作りました
舌を出したキジトラ猫さんを木彫りで作りました。 柄の参考にしたのは、先日見かけた猫さん
-
-
くまがモデルの黒猫を木彫りで作りました
くまをモデルに木彫り猫を作りました。くまは目が丸くて大きかったです。ふみおもイケメンですが、くまはジ
-
-
小さなキジトラ猫さんたちを木彫りで作りました
谷中の展示室gururiでの個展のとき、キジトラ猫さんの木彫りが少ないことに気づきました。茶トラ猫さ
レクタングル大
- PREV
- 木彫りの黒猫が気になる黒猫
- NEXT
- 【銀座】くまくら珠美個展「猫と空と祈りと」を見に行きました