白黒猫さんの木彫り猫を作りました
先日作った3匹の猫さんの木彫り猫のうち、白黒のハチワレ猫さんは4歳のオスのトメオくんです。
飼い主のあっしさんに性格をお聞きしたところ、
一番大胆な猫だと思います。お客さんが来て、しばらくすると様子を見にやってきます。
性格的には一番、色々な人に可愛がられやすい子だと思います。
と書いてありました。
あっしさんのお宅では、猫さんたちが軽く住み分けをして暮らしていますが、トメオくんとサバトラの白玉くんは一緒にいられるそうです。
ポーズは、黒白猫のおネコちゃんと同じように、お手手をそろえたお座りで、とご依頼されました。
しっぽが長くてほっそりした足元が印象的です。
お顔の模様も可愛いし、ピンクの口元も愛らしいです(ΦωΦ)♪
特徴がつかみやすくて、1番に彫り上がったのがトメオくんですが、着色が終わったのは1番最後でした。背中の柄が複雑で難しかったもので(・・;)
トメオの模様も、最初はなんてビンボー臭い柄だ!と思っていましたが、今はなかなか味がある、と感じるようになりました。
とあっしさんは書いていましたが、個性的な柄ですよね。
3匹ともお彫刻教室の先生のやり方で、いろんな色を下地に使って、木目が見えるくらい薄く塗り重ねるようにしました。
先生は柄の境をぼかすのですが、私は出来ませんでした。。。もっと練習します。
横から見たところも大きいですが、私のミスです。
あっしさん、可愛い猫さんたちを木彫りで作らせていただき、ありがとうございました。
レクタングル大
関連記事
-
-
超リアルな猫フィギュア「ART IN THE POCKET 森口修の猫 フィギュアマスコット」全4種をゲット
彫刻教室に通うようになってから、フィギュアが木彫りの参考になることを知りました。 猫造形作家・
-
-
バンナイリョウジ個展『猫とゴロゴロ』〜小さな木彫りのねこ〜を見に行きました
購読している月刊猫とも新聞に載っていたバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 ギャラリー
-
-
木彫りで「ネコリパブリック東京お茶の水店」のキジトラ猫さんのマグネットを作りました
保護猫カフェ「ネコリパブリック東京お茶の水店」のいっちゃんとおはぎちゃんが明日で卒業すると知り、2匹
-
-
人気の女優三毛猫「ドロップ」の演技が光る映画『先生と迷い猫』のDVD
ネコと映画が好きな私は、猫が出てくる映画もよく観ます。 先日、「先生と迷い猫」のDVDをレンタルし
-
-
【谷中】猫の彫刻がある朝倉彫塑館
大学時代、アトリエに通って絵を描いていたので、美術館に行くのが好きです。展示品を見るのも好きですが、
-
-
なぎなた刃の印刀を木彫り猫用に買いました
2月から通い始めた彫刻教室の先生は、仏師の家系の5代目です。 彫刻刀などの道具にも造詣が深く、研ぎ
-
-
舌を出した三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナの木取りを失敗 小さい頃にミミちゃん
-
-
12色の色鉛筆でふかふかの毛並みを再現(ΦωΦ)♪「あなたもできるプロの塗り方で猫のぬりえ」
木彫り猫を作っていますが、柄によっては色塗りを失敗して、やり直すこともあります。 木彫りの場合
-
-
香箱座りの黒白猫さんを木彫りで作りました
昨日も寒かったので、両脇にたまきとふみおを腕枕して、一緒に寝ました。 いつもは先に起きている2匹で
-
-
「水曜日のネコ」という名前のビール
暑いからといって、冷たいものばかり飲んだり食べたりしていてはあまりよくないですが、週末だし、飲みたい
レクタングル大
- PREV
- カリモク60のオットマンでスフィンクス座りをする猫
- NEXT
- 風呂場の窓台でくつろぐ黒猫