お尻を高く上げる茶トラ猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
お尻を高く上げて、上を見ている猫さんを木彫りで作りました。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねたあと、全体に金色を塗ってから模様を描いていきました。

しっぽは別材で作りました。

にゃんたまがあるオス猫さんです。
しっぽの先端はくるんと曲がっています。
どうやら猫さんは先端を曲げることができるようです。うちのふみおもまっすぐで長いしっぽですが、よく先端を曲げているので。

足の裏は肉球を描きました。

猫さんは、お尻をトントンされるのを期待しているようにも見えます。
目つきが悪く見えるのは警戒心の表れかと思われますが、お尻をトントンしたらきっと打ち解けてくれると思います。

いろんな角度から楽しめる木彫りだと思います。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
裏側マグネットも一緒に着色しました。

レクタングル大
関連記事
-
-
木彫りショップ「kumineco」のポストカードを作りました
来週からの個展で販売するポストカードを作りました。 デザインをお願いしたのは、個展のD
-
-
個性的な模様の白黒猫さんを木彫りで作りました
モデルさん募集に応募いただいた猫さんを木彫りで作りました。 個性的な模様の白黒猫さんは
-
-
匠雲堂で彫刻刀を研いでもらいました
彫刻刀が自分ではうまく研げないので、ときどき研ぎ直しをお願いしています。 道刃物工業の研ぎ直し
-
-
持ち上げる白猫さんを木彫りで作りました
前に作った持ち上げる白猫さんと同じポーズの木彫り猫を作りました。二本足で立ち、両手を上にあげています
-
-
あごに手を当てる猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、あごに手を当てる猫さんを木彫りで作りました。目は細いです。 オーダー以外
-
-
トンキニーズの木彫り猫を作りました
木彫りでトンキニーズを作りました。モデルはいません。 最初作ったときから修正をしたので
-
-
にゃんたまがある黒猫さんを木彫りで作りました
にゃんたまがある黒猫さんを木彫りで作りました。歩いている途中のポーズです。 そういえば
-
-
チワワ×マルチーズさんを木彫りで作りました
木彫りで猫さんを作っていますが、他の動物もいくつか作っています。来月の企画展のために、犬さんを作るこ
-
-
木彫りの三毛猫さんにリボンと鈴をつけました
木彫りで三毛猫さんを作ったら、彼が気に入ったというので、彼にプレゼントしました。 赤い首輪







名前:くみん
名前:ふみお