木彫りのみを使って荒彫りしています
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
日曜日に木をカットしました。バンドソーと集塵機は大きいため、彼の家に置いてもらっています。
木をカットした翌日は、ヤル気が出ます。(やる気がない私には珍しいことです。)昨日もノミを使って荒彫り(粗彫り)をしました。
大きなサイズだけでなく、手のひらサイズの木彫りも、荒彫りにはノミを使います。道刃物工業の「両締めバイス」に木を挟んで固定します。彫刻刀で彫っても良いのですが、ノミを使うのが好きなので。
100円ショップで買ったレジャーシートを敷いて作業しましたが薄すぎて、重い「両締めバイス」を載せてしまっため、破れてしまいました。作業用にはもっと厚めのシートが良さそうです(^_^;)
今日はヤル気が出ず、少ーし彫っただけで、ふみおと一緒に昼寝をしました。
ロードバイクで87.8km走った土曜の疲れが出たのかもしれません。。。
レクタングル大
関連記事
-
-
香箱座りの三毛猫さんを木彫りで作りました
香箱座りの木彫り猫を作りました。三毛猫さんですが、モデルはいません。 シナをアクリル絵の具で着
-
-
ウサギのかぶりものをした白猫さんを木彫りで作りました
来年はうさぎ年だと聞き、かぶりものでうさぎになった猫さんを木彫りで作りました。 干支を作るにはまだ
-
-
木彫りで白猫のマグネットを作りました
バンナイリョウジさんのワークショップ「木彫り猫のブローチ作り」に参加したときに、猫の形の木材をひとつ
-
-
手を合わせる三毛猫さんを木彫りで作りました
クスノキで高さ24センチの木彫り猫を作りました。幅約10センチ、奥行きは約8センチです。
-
-
威嚇する黒白猫さんを木彫りで作りました
威嚇する黒白猫さんを木彫りで作りました。いわゆる「やんのかステップ」は、初めて作りました。目が丸いの
-
-
アメリカに住む3匹の猫さんを木彫りで作りました
木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた、3匹の猫さんを木彫りで作りました。 この猫
-
-
くまとたまきの木彫り猫を作りました
黒猫のくまと茶トラ白猫のたまきをモデルに、木彫り猫を作りました。 ヒノキで作った2匹のネコ
-
-
OSMO(オスモ)で小さなスタンプを作りました
デザイナーさんに作っていただいたショップのロゴ、すごく気に入っています。 以前、OSMO(オスモ)
-
-
ブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫りを作成しました。 前に作った黒白猫さんのように、気をつけの立ちポーズで台
-
-
イカ耳のグレー猫さんを木彫りで作りました
イカ耳のグレー猫さんを木彫りで作りました。以前作ったイカ耳の猫さんと同じものをというオーダーをいただ
レクタングル大
- PREV
- 近づくと目を開ける猫