*

【上野】「宗意刃物店」で彫刻刀を買いました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 木彫り, 道具

彫刻教室の先生がおすすめされていたお店で、彫刻刀を買いました。

宗意刃物店は、明治8年創業の上野にある刃物専門店です。
JR上野駅から徒歩5分の場所にあります。私は家から40分ほど、てくてく歩いて行きました。(往復で12,000歩と、よく歩きました。)

宗意刃物店

1番よく使う平刀の3分(9mm)と5厘(1.5mm)を買いました。
角が丸い平丸もありますが、平刀にしました。

宗意刃物店の彫刻刀

研ぎ直しについて聞いたところ、1本550円(違ってたらすみません)だそうです。郵送または店頭であずけて、翌週戻る感じだそうです。

「自分で研ぐと切れなくなるからと、作品を発表している人でもお願いされます。また、自分で頑張って研ぐ方もおられます。」とお店の方に言われました。

私も自分で研ぐとかえって切れなくなるので、彫刻刀が切れなくなったら研ぎ直しをお願いすることになると思います。

お店の名刺や料金表などをいただきました。

宗意刃物店

日本刀と同じで錆びるからと、油を塗るように言われました。これも彫刻教室の先生がお勧めされていた「刃物手入れ用油ふき 油つぼ」を持っています。こまめに塗らないとなんですけど、なかなかできていません(^_^;)

レクタングル大

関連記事

バーミーズ木彫り猫

バーミーズの木彫り猫を作りました

チョコレート色の猫さんとグレーの猫さんを木彫りで作りました。名前はショコラさんとヨリくんです。

記事を読む

木彫り猫

アビシニアンとキジトラさんの木彫り猫のご感想

猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」のオーナーさんちの猫さんをオーダ

記事を読む

キジトラ猫木彫り猫

キジトラ猫さんに生まれ変わった木彫り猫

前にピンクのしま模様の猫さんを木彫りで作りましたが、普通のキジトラ猫さんに塗り直しました。 ピ

記事を読む

荒彫り

木彫りのみを使って荒彫りしています

日曜日に木をカットしました。バンドソーと集塵機は大きいため、彼の家に置いてもらっています。

記事を読む

あくびキジトラ白猫さん木彫り猫

あくびするキジトラ白猫さんを木彫りで作りました

二本足で立ち、口を大きく開けてあくびをする木彫り猫を作りました。高さは24cmです。 前足を口に当

記事を読む

白黒猫さん

白黒猫さんを木彫りで作りました

白黒猫さんを木彫りで作りました。右側に首をかしげています。鼻に模様があり、しっぽが黒いです。 モデ

記事を読む

キジトラ猫さん木彫り猫

キジトラ猫さんの木彫りのご感想

先日、オーダーメイドの木彫り猫をお届けしてきました。歩いていける距離なので、散歩がてらお渡ししてきま

記事を読む

キジトラ白猫木彫り猫

足先が白いキジトラ白猫さんを木彫りで作りました

キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 足先が白い靴下猫さんです。モデルの猫さんはいません。

記事を読む

サバトラ白玉くん木彫り猫

サバトラ猫さんの木彫り猫を作りました

現在は募集を終了している木彫り猫のモニターさん募集にご応募いただいた、アメリカに住む3匹の猫さんを木

記事を読む

茶トラ白猫木彫り猫

ボールを持つ猫を木彫りで作りました

二本足で立つ猫を木彫りで作りました。茶トラ白猫のたまきがモデルで、左手にはボールを持っています。

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

黒猫さん木彫り猫
美しい黒猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。しっぽ巻き座りの木彫り

トイプードルさん木彫り
手をつなぐトイプードルさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた犬さんを木彫りで作りました。高さは約10センチです

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
手をつなぐブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。高さは約11センチです

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑