ブリティッシュショートヘアの猫さんたちを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
二本足で立つブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました。
前に作った黒白猫さんのように、気をつけの立ちポーズで台座付きでのご依頼でした。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
高さ10センチです。
台座の色はお任せいただいたので、センスが問われるよなぁとちょっと緊張しました(^_^;)
姉猫のゆずさんがブリティッシュショートヘアのグレー、
性格、ビビリ猫でいまだにシャーシャーです。弟猫が来るともれなくネコパンチくりだします。
どんくさ娘です。
弟猫のリッケ(Lykke)さんはブリティッシュショートヘアのゴールデンです。
性格、おおらか性格で何でもさせてくれます。好奇心満載、姉好きで、しょっちゅうネコパンチくらってますが怒りません。
どういう猫さんか特徴や性格をつかむため、アニマルコミュニケーションをしてから作成しました。
ほぼ印象通りで、リッケはご飯大好き、ゆずはベッドが大好きというところはドンピシャです!
本人たちからのメッセージも普段聞けることはないので、このように言語化していただけると嬉しいです。
とのご感想をいただきました。
猫さんたちのプロフィールにそれぞれ「とてもかわいいです。」と書いてあり、微笑ましくなりました。たしかに、とても可愛いです(ΦωΦ)♪
ブリティッシュショートヘアの猫さんは初めて作りました。リアル系が多いので、擬人化した木彫り猫をご依頼いただけたのも嬉しかったです。
飼い主さまのInstagramのアカウントはコチラです。
完成までに何度もご確認いただき、ご協力に感謝しています。
>>>ゆずさんの木彫りについての記事はコチラ
>>>リッケさんの木彫りについての記事はコチラ
ステキな猫さんたちを作らせていただき、ありがとうございました!
レクタングル大
関連記事
-
-
ポケットに手を入れる黒白猫さんを木彫りで作りました
黒白猫さんの木彫り猫を作りました。 赤いパンツのポケットに手を入れて立つフレディ・ミャーキュリーさ
-
-
「にゃっ展2017」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました
5/3~5まで開催中の「にゃっ展2017」を初日に見に行きました。 会場は、表参道駅A
-
-
頬杖をつく猫さんを木彫りで作りました
頬杖をついている三毛猫さんとキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。頭が大きく、平たいです。 話を聞
-
-
見上げる茶トラ猫さんを木彫りで作りました
首をかしげて見上げる木彫り猫を作りました。オスの茶トラ猫さんです。モデルはいません。 ひなたぼ
-
-
茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
茶トラ白猫のたまきをモデルに、木彫り猫を作りました。 これまでに、たまきの木彫り猫は何
-
-
白猫さんを木彫りで作りました
白猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルはいません。 材料はシナ、着色はアクリル絵の
-
-
見上げるキジトラ猫さんを木彫りで作りました
見上げるキジトラ猫さんの木彫り猫を作りました。しっぽの高さが10.5cmのキジトラ猫さんです。モデル
-
-
アデリーペンギンを木彫りで作りました
彼の誕生日プレゼントで、アデリーペンギンを作りました。彼はペンギンが好きで、前から作ってと言われてい
-
-
茶トラ猫さんを木彫りで作りました
上を見ている茶トラ猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 ヒノキをアクリル絵具
-
-
ちょび髭の黒白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つ黒白猫さんを木彫りで作りました。 材料は彫刻教室でもらったクスノキ、着色はアクリル絵具