手をつなぐトイプードルさんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
オーダーをいただいた犬さんを木彫りで作りました。高さは約10センチです。

モデルはgurumametaさんちのトイプードルのひなちゃんです。
アニマルコミュニケーションをしてから作成しました。
ひなちゃんは、首に付けているヒマワリのように明るく天真爛漫な犬さんだと感じました。

ブリティッシュショートヘアのまるくんと一緒に手をつなぐポーズでお作りしました。
ひなちゃんから手を出し、頼りがいのあるまるくんが受けている感じにしました。

二本足で立つひなちゃんは大好きなアイスクリームを手に持ち、ピンクのTシャツを着ています。形や色などすべて決めてくださったので、楽でした。Instagramのお写真もいつもセンスが良くて素敵です。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に金色を塗ってから模様を描きました。黒い部分はこげ茶を塗ってから、黒を重ねました。

しっぽまで一つの木でできています。

ピンクのTシャツはくすんだピンクでとのことでした。普通のピンクを使っていますが、下地にいろんな色を使っているため、くすんだ感じになっています。

足の裏には肉球を描きました。

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫りを乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
可愛い猫さんと犬さんを作らせていただき、ありがとうございました!
レクタングル大
関連記事
-
-
養源寺マルシェに出店します
5/31の養源寺マルシェに出店します。本駒込駅から徒歩5分の場所にある大きなお寺で行われるマルシェで
-
-
頭と目が大きな木彫り猫タミィと黒猫
今日が最終日の個展のために、ようこそと言う感じで手を広げた木彫り猫を作りました。私がモデルの頭と目が
-
-
手を広げる三毛猫さんを木彫りで作りました
今日から始まる個展で皆さんをお迎えする「ようこそ」的な木彫りを作りました。私がモデルの、頭と目が大き
-
-
スリムなキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
2匹のオス猫さんの木彫り猫を作りました。オーダーしてくれたのは、アニマルコミュニケーターの加藤さんで
-
-
イワトビペンギンを木彫りで作りました
彼に作ってくれと言われていたペンギンを、木彫りで作りました。年末まで通っていた彫刻教室で作っていたの
-
-
木彫りで白猫のマグネットを作りました
バンナイリョウジさんのワークショップ「木彫り猫のブローチ作り」に参加したときに、猫の形の木材をひとつ
-
-
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
白黒猫さんと一緒に、キジトラ白猫さんの木彫り猫も作りました。 この2体のチャームポイン
-
-
親切丁寧な「オフの店 Web Shop」
木彫り用の木をカットするのに、「KERV ベンチトップバンドソー WI-BO (ウィーボ)」を使って
-
-
首を傾げた黒三毛猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた3体の木彫り猫のモデルのうち、黒三毛のココさんは10歳のメス猫さんです。猫の保護
-
-
木彫り猫に囲まれて手作りごはんを食べる猫
たまきとふみおの木彫り猫はセットで作りました。クスノキを彫り、アクリル絵の具で着色しました。






名前:くみん
名前:ふみお