スコティッシュフォールドに変身した木彫り猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
背中を丸めて伸びをする木彫り猫は、初めて作ったポーズでしたが、個展でたくさんの人に褒めていただきました。猫さんがよくするポーズなので、猫好きさんに好評でした。
ご購入いただいたMさんからのご依頼で、飼い猫さんに似せて、柄を修正しました。
モデルのマロンさんは、オスのスコティッシュフォールドです。
元は茶トラ白猫だったので、耳をカットして、別材をつないでしっぽを長くしました。
しっぽの先端をちょっと曲げました。うちのふみおもそうですが、猫さんはしっぽの先端をくいっと曲げますよね。しっぽの先が曲がっているのではなくまっすぐなので、曲げることができるようです。
削った部分の着色は、下地からやり直しました。いろんな色で下地を作ったあと、全体にゴールドを塗り、模様を描きました。
Mさんにはマロンさんのお写真を何枚も送っていただいたり、何度もご確認いただいたりしました。本当にありがとうございました!
レクタングル大
関連記事
-
-
個性的な模様の黒白猫さんを木彫りで作りました
座る黒白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵具で着色 柄
-
-
木彫りで黒白猫さんと白黒猫さんを作りました
黒白猫さんと白黒猫さんの木彫りを作りました。 作ったあと、何猫さんにしようと迷って、Instagr
-
-
踊るキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
黒白猫さんと一緒に踊るキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。 二本足で立ち、左手を上げ
-
-
kumineco個展 「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち vol.2」
国分寺にあるカフェスローギャラリーにて、木彫りの展示販売を行います。 kumineco個展 「
-
-
キジトラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた猫さんを作りました。TIM & SAILORでの展示で木彫りを見ていただいたのが
-
-
香箱座りのキンカローさんを木彫りで作りました
オーダー木彫り猫を2体作りました。モデルの猫さんたちはきょうだいです。 父がキンカロー
-
-
たまきとふみおをモデルに木のマグネットを作りました
たまきとふみおをモデルに、木のマグネットを作りました。 たまきがIKEAの「DUKTI
-
-
リニューアルオープンした「TIM & SAILOR」での展示が始まりました
kuminecoの木彫りを置いてもらっている「TIM & SAILOR」が谷中のよみせ通りにリニュー
-
-
オーダー木彫り猫のご感想
アニマルコミュニケーターの加藤さんはふみおのアニマルコミュニケーションを担当してくださったのがご縁で
-
-
【西荻窪】tsugumiでの個展のお知らせ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 昨日は東京キャットガ
レクタングル大
- PREV
- スコ座りをする長毛猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- ブログは毎日書きたいけれど