*

kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」終了しました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 展示, 木彫り ,

初めての個展が無事に終了しました。お立ち寄りいただいた方たち、ご協力いただいた方たち、応援してくださった方たち、モデルになってくれた猫さんたち、ありがとうございました。

kumineco個展

ギャラリーの方たちも、同時開催のnunotowaさんも親切で、毎日楽しかったです。私が着ているのはnunotowaさんのお洋服です。サロペットは注文しました。

kumineco個展

私には100匹の猫さんがついているらしい(リーディングで言われました)ので、見守ってくれた猫さんたちにも感謝です。もちろん、お留守番してくれたふみおにも。

ふみお

素敵な古民家ギャラリー

古民家ギャラリー「カフカの猫」は、築70年の古民家を改築してあります。畳の部屋だったので、作品と目線を合わせるのにしゃがんだり膝をついたりしやすいようです。漆喰の壁が、木彫りの雰囲気にも合っていたようです。

kumineco個展

私は作品にメッセージを込めるつもりはなく、受け取り方は人それぞれで違っていて良いと思っています。見るたびに感じ方が変わるのもいいと思います。

kumineco個展

木は念がこもると聞いたことがありますが、私ができることは楽しく作ることだけだと思っています。作る側の楽しさって見ている方に伝わりますよね。
まぁ実際には、難しいなぁと思いながら作っていますが、基本的には楽しいです。

kumineco個展

みなさんの感想も参考になりました。作風が固まってないですが、いろんな表情があると好意的に受け取ってもらえたようです。目が良いとか、後ろ姿も褒められてうれしかったです。裏側も彫っていますが、360度楽しめるのが立体の良さかなと思います。

kumineco個展

初のインスタライブも

「カフカの猫」は、風通しが良いと言うのが私の感想です。天井の梁が剥き出しになっていてオープンスペースで風が通り抜けると言うのもあるし、思いついたことをすぐに実行できる柔軟さもあって、とても居心地の良い場所です。

ライブ配信をやることになるとは思いもしなかったし、顔出ししたくないと言ったらタミィのお面を作ったらということになり、拡大コピーした写真でお面を作ってもらいました。

↓告知用の写真(期間中配信してました)
木彫り猫タミィ

作者の自分が言うのもなんですが、お面になったタミィは可愛くてお気に入りです。今後はこのお面を活用したいと思っています。写真うつりが悪いのとすぐ目をつぶるので、写真を撮られるのは苦手なんです(^_^;)

タミィお面サロペット

人付き合いが苦手で、SNSの投稿もうまくできなくて宣伝も下手ですが、発信することは大事だなと思いました。人見知りで口下手ですが、ふだん猫さんとしか話していない分、ついついおしゃべりになってしまって、たくさんしゃべりました。

次回は2月に谷中です

最近描き始めたアクリル画も展示できて良かったです。
経験からしか学べないので、初めて個展をやったことは自分に取って必要な経験だったと思います。

kumineco個展

焦るとケガするし、計画性がないので計画せず、考えすぎずに淡々と作っていました。もちろん、やるべきことはやりました。なんとかなると思って生きていますが、作品数も揃ったし、やっぱりなんとかなりました。ギャラリーも直感で決めましたが、大正解でした。

楽しもうと思っていましたが、実際毎日楽しかったです。

差し入れもいただきました。甘いものが大好きなのでうれしいです。
不思議と疲れは感じませんでした。本当にありがとうございました!

次回は2月に谷中のTIM&SAILORさんで展示予定です。

レクタングル大

関連記事

オッドアイ白猫さん木彫り猫

オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました

しっぽ巻き座りの白猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。モデルを決めて作るようにと前から

記事を読む

ボリス雑貨店と木彫り猫

ボリス雑貨店と木彫り猫

先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで、持ち歩くようになりました。

記事を読む

黒猫さん

歩く黒猫さんを木彫りで作りました

体の大きな黒猫さんを木彫りで作りました。去勢済みの印で耳の先がカットされたサクラ猫さんです。

記事を読む

サビ猫さん木彫り猫

しっぽが長いサビ猫さんを木彫りで作りました

サビ猫さんを木彫りで作りました。長いしっぽは後ろに伸ばしています。サビ猫さんは外で見かけることが多い

記事を読む

トンキニーズ木彫り猫

トンキニーズの木彫り猫を作りました

木彫りでトンキニーズを作りました。モデルはいません。 最初作ったときから修正をしたので

記事を読む

木彫り犬

【西荻窪】tsugumiでの『犬博わんぱく』展に出展します

西荻窪の生活日用雑貨店tsugumiさんで12月1日(土)〜8日(土)に行われる『犬博わんぱく』展に

記事を読む

歩く三毛猫さん木彫り猫

二本足で歩く三毛猫さんを木彫りで作りました

黒猫さん、茶トラ白猫さん、キジトラ白猫さんに続いて、二本足で歩く三毛猫さんを木彫りで作りました。

記事を読む

歩くキジトラ白猫正面

歩くキジトラ白猫さんの木彫りを作りました

バンナイリョウジさんの個展で買った木彫り猫を参考にして、木彫り猫を作りました。 もっと

記事を読む

ミックス猫さん木彫り猫

ミックス猫さんを木彫りで作りました

オーダー木彫り猫が完成しました。モデルのしろまるさんは、1歳のメス猫さんです。しっぽ巻き座りでお作り

記事を読む

キジトラ猫さん木彫り猫伸び

伸びをする猫さんを木彫りで作りました

オーダー木彫り猫の習作で、伸びをする猫さんを作りました。 シナをアクリル絵の具で着色 材料は

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

ふみお
「くまもとろけるふとん」から出てこない猫

今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝

木彫り猫
【泉大津市】生活雑貨店・カフェ「coronねこと暮らし」

kuminecoの木彫りを見てもらえるお店が増えました。 大阪府泉大

ふみお
にゃーと鳴く黒猫

今朝、玄関と窓を開けて換気しているとき、ふみおは廊下に座っていました。

ボリス雑貨店と木彫り猫
ボリス雑貨店と木彫り猫

先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑