猫の車掌さんを木彫りで作りました
夜型の私は珍しく早起きし、午前中に着色をし、午後からは東京ドームで野球を観ました。カープが勝ちました。
シナをアクリル絵の具で着色
今朝完成したのは猫の車掌さんです。茶トラ白猫のたまきがモデルです。
高さは約10cmです。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、全体に金色を塗ってから模様の色を塗っていきました。ベタ塗りではなく、それぞれの色を薄く塗り重ねています。
体はぽっちゃりめに作りました。たまきは真面目に車掌さんとしては働きそうにないですが、フォトジェニックなので、マスコットとしてはしっかり務めを果たすことができそうです。
帽子もしっぽも一木で作ってあります。
足の裏には肉球を描きました。
回る木彫り猫
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
リール動画の音楽は、くるりの「赤い電車」にしました。くるりは好きです。赤い電車は京急ですよね。
猫の車掌さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #くみん #茶トラ白猫 #woodcarving #woodsculpture #kumineco #redtabbywhitecat pic.twitter.com/2R4jznjQ0U
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 17, 2022
レクタングル大
関連記事
-
-
バンナイリョウジさんのオーダー木彫り猫
バンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ3」を見に行きました。バンナイさんは会期中、毎日在廊し
-
-
木彫り猫のブローチを作り直しました
前に作った木彫りのブローチを、作り直しました。茶トラ白猫と黒猫です。 シナをアクリル絵
-
-
木彫りのアデリーペンギンとイワトビペンギンと猫
アデリーペンギンとイワトビペンギンの木彫りはセットで作りました。モデルは彼と私です。
-
-
【赤羽】道刃物工業の彫刻刀のお店「カービー」に行ってきました
ヒノキを彫刻刀で彫って猫を作っていますが、彫りあとが汚いのと、頭に穴が開くことがあり、気になっていま
-
-
アシメトリーな模様の黒白猫さんを木彫りで作りました
黒白猫さんの木彫り猫を作りました。材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く
-
-
「にゃんクリエイターズ2022の秋」が終了しました
「にゃんクリエイターズ®︎2022の秋」の最終日は、晴天でした。 昨日に続き、空き時間には木彫
-
-
木彫りのカバと眠る猫
7/10がふみおのうちの子記念日だったので、彼(=パートナー)におねだりしてキャットフードを買っても
-
-
木彫り猫の販売について
木彫り猫を100個作ろうとしています。作った木彫り猫をブログとSNSにアップしていますが、ときどき「
-
-
小さな木彫りの猫 バンナイリョウジ個展「猫が待ってるので帰ります」を見ました
木彫り猫作家のバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 小さな木彫りの猫 バンナイリョウジ
-
-
彫刻教室でも木彫り猫を作っています
青山の彫刻教室に通っています。先生は田島享央己さんです。 日本橋三越本店の個展で、作品が完売し
レクタングル大
- PREV
- おとなしく手作りごはんを待っていた猫
- NEXT
- 鳴いていたキジトラ猫さん