カインズの「3輪カート 階段昇降用キャリー」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
イベントへの行き帰りは、スーツケースを使っています。商品は入りますが、資材も必要なのでスーツケースだけでは入らず、タクシーで運んでいます。
前回のイベントで知り合ったMogi Mogi(もぎもぎ)(@mogi_mogi123)さんが、カインズの「3輪カート 階段昇降用キャリー」を使って電車で移動していると教えてくれました。
私も、タクシーだと時間がかかるし苦手で、電車で行き来したいなと思っていたので、カートを買いました。商品を入れるケースは、折りたたみのコンテナを買いました。

イベントのときのおしゃべりで、私が「作業してると暑くて」というと、もぎもぎさんは「私もです。知恵熱ですかね?」と言ったのが面白かったです。
私も真似してカートを買ったとメッセージを送ったら、予行演習してみると良いですよと返事が来ました。
やってみます。
|
価格:2,780円 |
![]()
レクタングル大
関連記事
-
-
木彫りショップ「kumineco」のポストカードを作りました
来週からの個展で販売するポストカードを作りました。 デザインをお願いしたのは、個展のD
-
-
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。賢そうな優しげな感じの猫さんになりました。 正面向きではな
-
-
「にゃんたま」がある木彫り猫を作っています
月に2回通っている彫刻教室でも、猫を作っています。 足を上げて毛づくろいする猫さん 大好きな
-
-
毛づくろいする黒白猫さんを木彫りで作りました
グルーミングしている黒白猫さんの木彫り猫を作りました。 削って着色をやり直し 材料はシナ
-
-
木彫り猫にスリスリする猫さんたち
昨年9月から木彫りの仕上げに「天然素材100% 蜜蝋ワックス BEEWAX」を塗るようになりました。
-
-
茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
茶トラ白猫のたまきをモデルに、木彫り猫を作りました。 これまでに、たまきの木彫り猫は何
-
-
香箱座りの三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんの木彫り猫を作りました。香箱座りをしています。 柄のモデルはお寺の猫さん
-
-
長毛の黒白猫さんを木彫りで作りました
長毛猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいませんが、柄の参考にしたのは、お寺の墓地で
-
-
サビ猫さんを木彫りで作りました
サビ猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルはいませんが、柄の参考にしたのは、以前見かけ
-
-
ポケットに手を入れる黒白猫さんを木彫りで作りました
黒白猫さんの木彫り猫を作りました。 赤いパンツのポケットに手を入れて立つフレディ・ミャーキュリーさ






名前:くみん
名前:ふみお