キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。
今はオーダーの猫さんを作りつつ、イベント用の木彫りを作っています。いつもいくつか並行して作っているので、制作期間を聞かれると困ってしまうんですが、これは思い立って作り始めて2日くらいで完成しました。
長いしっぽは後ろに伸ばしています。しっぽも体と同じ木で作ってあります。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねたあと、模様の部分に金色を塗ってからこげ茶と黒を重ね塗りしました。
裏側はこんな感じです。肉球は描きました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #キジトラ白猫 #くみん #woodcarving #woodsculpture #tabbywhitecat #kumineco pic.twitter.com/xPSyXMfmfE
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) November 16, 2022
レクタングル大
関連記事
-
-
ゴールドの瞳の黒猫さんを木彫りで作りました
見上げる黒猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 しっぽ巻き座りの黒猫さん
-
-
アメリカンチンチラうさぎさんを木彫りで作りました
オーダーをいただいたうさぎさんを木彫りで作りました。うさぎさんを作ったのは初めてです。
-
-
足を開いたキジトラ猫さんを木彫りで作りました
いこいさん(@ikoiseitai20190221)ちのふくちゃんをモデルに作った2体の木彫り猫のう
-
-
kumineco個展 「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち vol.2」
国分寺にあるカフェスローギャラリーにて、木彫りの展示販売を行います。 kumineco個展 「
-
-
踊るキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
黒白猫さんと一緒に踊るキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。 二本足で立ち、左手を上げ
-
-
オレンジ猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つ猫さんを木彫りで作りました。茶トラというより、オレンジ色の猫さんです。 イ
-
-
木彫りで黒白猫さんと茶トラ白猫さんを作りました
木彫りで黒白猫さんと茶トラ白猫さんを作りました。 木彫り猫のモデル モデルになっても
-
-
木彫りカバの耳を修理しました
彼にプレゼントした木彫りのカバの耳が取れました。 このカバの耳は、前にも取れたことがあ
-
-
ピンクのしま模様の猫さんを木彫りで作りました
ピンクのしま模様の猫さんを木彫りで作りました 左右の目の色が違うオッドアイです。 材
-
-
お尻を高く上げるキジトラ猫さんを木彫りで作りました
少し前にお尻を高く上げる三毛猫さんを作りましたが、オスのキジトラ猫さんを作りました。
レクタングル大
- PREV
- 食後のなめなめをしていたキジトラ猫さん
- NEXT
- 「エアラクア」を修理しました