香箱座りのキジトラ猫さんを木彫りで作りました
彫刻教室で作っていた木彫り猫が完成しました。
香箱座りのキジトラ猫さんです。モデルはいません。
着色後、しばらく放置していましたが、昨日仕上げました。
材料はクスノキ、着色はアクリル絵具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねています。
しま模様をきっちり描き込みすぎて、不自然に見えないように気をつけました。
このくらいの大きさだと、中をくり抜いて軽くするそうですが、私は裏側も彫りたかったので、くり抜いてはいません。
にゃんたまがチラ見えするところが、私の萌えポイントです。
仕上げにミツロウを塗るんですが、にゃんたまにはしっかり塗っておきました。光るといいなと思って(ΦωΦ)
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
彫刻教室で作っていた香箱座りの木彫り猫が完成しました#シドロモドロお彫刻教室 #木彫り猫 #猫彫刻 #キジトラ猫 #にゃんたま #くみん #woodcaving #woodencat #tabbycat #kumineco pic.twitter.com/a8CG2CJnUt
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) May 30, 2021
キャットウォークに木彫り猫を置いたら、ふみおがにおっていました。
猫よりは小さいですが、ぱっと見て本物の猫かと見間違う人もいそうなので、「いろんな場所でロケするといいですよ」と彫刻教室の先生に言われました。
レクタングル大
関連記事
-
-
伸びをする猫さんを木彫りで作りました
オーダー木彫り猫の習作で、伸びをする猫さんを作りました。 シナをアクリル絵の具で着色 材料は
-
-
ねむねむなキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
茶トラ猫さんと一緒に、キジトラ白猫さんの木彫り猫も作りました。モデルはいません。 キジ
-
-
アメリカに住む3匹の猫さんを木彫りで作りました
木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた、3匹の猫さんを木彫りで作りました。 この猫
-
-
3匹の猫さんを木彫りで作りました
高さ12cmの木彫り猫を3体作りました。 ゆきんこ(@love_nyanko)さんちの3匹の猫
-
-
木彫りの茶トラ白猫さんを作りました
Instagramで茶トラ白猫さんとサバ白猫さんが並んで写っているのを見て、2体セットで木彫り猫を作
-
-
パステル三毛猫さんを木彫りで作りました
見上げるパステル三毛猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵
-
-
最近作った木彫り猫たち
最近作った木彫り猫を、先日、彫刻教室の先生に見てもらいました。 以前にも見てもらったことがあります
-
-
アイスを持つ黒猫を木彫りで作りました
二本足で立ち、アイスを持つ黒猫を木彫りで作りました。うちのオス猫のふみおがモデルです。 初めて
-
-
黒猫さんと白黒猫さんの木彫り猫を作りました〜その2〜
とても仲が良くて微笑ましい黒猫さんと白黒猫さんの木彫り猫を作りました。 >>>とても仲が良い黒
-
-
木彫りで香箱座りの三毛猫さんを作りました
何体も着色待ちの木彫り猫があり、やっとひとつ完成させました。 ヒノキの端材を使用 香箱を組んでい
レクタングル大
- PREV
- 猫の誕生日にローラー鍼をプレゼント
- NEXT
- 爪切りが嫌いな理由と「もふもふマスク」の使い方