*

爪切りが嫌いな理由と「もふもふマスク」の使い方

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

ふみおは爪切りが大嫌いです。爪を切るときは肉球を押して爪を出すのですが、肉球を持っただけで怒ります。

ハンモックふみお

先日、アニマルコミュニケーションを受けたときに、なぜ爪切りが嫌いなのかをふみおに質問してもらいました。

ふみおは、

足の裏が水に濡れること
大きな音(掃除機など)
知らない人が来ること(こわい)
お腹を見せること
足をつかまれること

が嫌いだそうです。

カウンターふみお

爪切りは、肉球をつかまれると、拘束される感じがして怖いそうです。
実際に痛みを経験したわけではないそうですが、音などが恐怖なのだそうです。

アニマルコミュニケーターの加藤陽子さんから、

  • 爪を切る恐怖感を少しずつ緩和できるように、嫌がっているところを安心して触れらるように練習をする。
  • 嫌がっていても、しなければならないことについては、励ましと褒める言葉を尽くして、気持ちに寄り添い、安心感を与えるように接しながら、一緒に乗り切る。

ことを提案されました。

爪切りに慣れるために、爪切り補助具「もふもふマスク」をオススメされました。

「もふもふマスク」は、視界をふさぐことで、大人しくなるという習性を生かした目隠しマスクです。このマスクのことは何年も前に知っていて、買ってみようかなとブログに書いているくせに、試したことはありませんでした。。。

名称未設定 1 のコピー

「もふもふマスク」をいきなり使うのではなく、

まずはマスクをしたらおやつをあげて、マスクとおいしいものをセットで覚えてもらって慣れてもらう

次に足先をなでたりふんわり包み込むように握ったりして、足先を触られることに慣れてもらう

抵抗しないようであれば、肉球を触ってみる

爪を出してみる(触っている間は常に「大丈夫だよ」「いい子だね」「お手々可愛いね」など、優しく声かけをする)

「マスクをすること、手を触られることに慣れてきたら、励ましながら爪を切って見てください」とアドバイスをいただきました。

ふみおは、気持ちが落ち着くように、やさしく接して欲しいと思っているので、いきなりではなく「大丈夫だよ」という感じでやると良いそうです。

たしかに私はいきなり爪を切っていたので、もっとやさしくしないといけないなと反省しました。

まずは肉球を触っても大丈夫なように、練習していこうと思います。

爪切り補助具 もふもふマスク 猫 マスク

価格:2,420円
(2021/6/1 20:43時点)
感想(670件)

レクタングル大

関連記事

お掃除ローラー

吉祥寺パルコのフェリシモ猫部で「猫の毛が大好物! ぱくぱく食べちゃうお掃除ローラー」を買いました

10月中は、吉祥寺ねこ祭りが開催されています。 「むさしの猫のマルシェ」に行った後は、パルコ吉

記事を読む

ネブライザ修理後

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」を修理しました

須崎動物病院ではやらなければならないものとされている吸引ですが、うちでは「オムロン メッシュ式ネブラ

記事を読む

流せる紙製猫砂

結局「常陸化工 流せる紙製猫砂」を使っています

猫に関しては、お金をかけている方だと思います。 手作りのエサの材料は有機野菜の宅配サー

記事を読む

猫型ブラシとふみお

換毛期の黒猫〜猫型ブラシ「KONG(コング)」に八つ当たり〜

たまきもふみおも、毛が抜けて生え変わる換毛期の真っ最中です。 猫さんは年に2回、換毛期がありま

記事を読む

ちぐらに入るたまき

yonekichiさんの「猫ちぐら」が届きました

ちぐらにずっと憧れがあります。うちの猫のために買ってあげたいと思いつつ、何年も待たないといけなかった

記事を読む

たまきにピロコーム

ブラッシング嫌いの猫のために「ピロコーム やわらかめ」を買いました

毎年お正月にお年玉をもらっているので、ブラッシングが大っ嫌いなたまきのために、ブラシを買ってみました

記事を読む

クールアルミジェルマットカバーの穴

「クールアルミジェルマット」のカバーをかじられました

留守中の猫の暑さ対策は、クーラーと「クールアルミジェルマット」です。 「クールアルミジ

記事を読む

ひんやりジェルマット

「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」はメッシュ地が好きな猫

夏はフラミンゴ柄のカバーの「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」を使っています。

記事を読む

ペットアカデミー

ペットアカデミーのオンライン講座で学び始めました

たまきを亡くしたとき、悲しかったと同時に、猫の体のことや病気のことについて何も知らなかったことを猛省

記事を読む

ねこずきなトートとふみお

うちの子記念日にキャリーバッグ「ねこずきなトート」をプレゼント

ふみおがうちに来たのは、4年前の納豆の日でした。ふみおは動物病院で保護されていました。そのときは動じ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒猫さん
胸元が白い黒猫さん

墓地で黒猫さんを見かけました。 耳の先がカットされたサク

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーメイドの木彫り猫を作りました。 モデルは猫のセレ

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを作りました。TIM & SAILORでの展

茶トラ白猫さんハート
ハート模様がある猫さん

出かけた先で、三毛猫さんの置き物を見かけました。ラーメン屋だったような

EZケアー
道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」を買いました

クロミヤアイさんの個展に行った時に、彫刻刀のお手入れについて話しました

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑