*

猫の誕生日にローラー鍼をプレゼント

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫の健康

たまきの誕生日プレゼントとして、ローラー鍼を買いました。

先日、ふみおのアニマルコミュニケーションを受けたときに、ストレス解消に良いと教えてもらったんですが、たまきにも使えるので、Amazonで買いました。

ローラー鍼たまき

アニマルコミュニケーターの加藤さんが愛用しているローラー鍼を教えてもらって、同じものを買いました。「テイシンがついている方が持ちやすいのでよく使っています」とのことでした。

ローラー鍼

ローラーの反対側についているテイシンは、つぼ押しにも使えます。
銅なので少し重みがあります。
長さは12cm、幅は2.5cm、持ち運べる袋つきです。

ローラー鍼

ローラー鍼は小児鍼とも言い、恐怖心やストレスの緩和、自己治癒力、免疫力アップ効果があると言われているそうです。

>>>犬・猫にローラー鍼、小さな器具なのに効果は抜群!!

使うときは、毛の上からローラー鍼の重みを利用して、なでるように転がします。皮膚に強く押し当てないように注意します。

全身どこでも使えますが、必ず使いたいところは頭、首回り、背骨の両側(首からしっぽまで)だそうです。

お灸は知っていましたが、こういう鍼もあるんですね。

頭や背中にコロコロ転がすと、たまきもふみおも気持ちよさそうにしています。

ローラー鍼たまき

ふみおは喉をごろごろ鳴らすほどです。ブラッシングも好きなので、まったく抵抗がないようです。

ローラー鍼ふみお

毎日最大で10分ほどコロコロすると良いそうです♪

Bonte 美顔ローラー ローラー鍼 てい鍼 鍉鍼(テイシン)スプリングタイプ 銅製
艾仙堂

レクタングル大

関連記事

フェリシモ猫部の愛猫健康手帳

フェリシモ猫部の「猫との暮らしを楽しむ 愛猫健康手帳」で楽しく体調管理(ΦωΦ)♪

猫の体調管理のために、ほぼ日手帳の「avec」をノートとして使っています。 キッチンカ

記事を読む

ペットアカデミー

ペットアカデミーのセミナーDVD「ペットの不妊手術について」を見ました

くまとたまきはそれぞれ去勢と避妊手術をしました。どちらも発情が激しかったからです。くまはスプレーをし

記事を読む

キャットタワーふみお

須崎動物病院の「マジカルシャン」でキャットタワーの汚れを落としました

キャットタワーの一番上にふみおがいました。 棚板にあごを乗せています。 ふみおが下か

記事を読む

たまき

須崎動物病院の口内ケアの方法が変わったようです

今朝は冷え込んだので、たまきはストーブの前にいました。 先日、2ヶ月ぶりに須崎動物病院

記事を読む

たまき吸入

吸入はやらなければならないもの

先日、たまきの健康診断で、須崎動物病院のフォトチェックを受けました。 結果のレポートに

記事を読む

小皿に入れて口内ケアしています

口内ケアで猫の耳のかゆみが治りました

くまは3年前まで、耳がかゆくなり、かきすぎてひどい状態になることを1~2ヶ月おきに繰り返していました

記事を読む

ネブライザ修理後

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」を修理しました

須崎動物病院ではやらなければならないものとされている吸引ですが、うちでは「オムロン メッシュ式ネブラ

記事を読む

洗濯かごの中で眠るたまき

洗濯かごの中で眠る猫

洗濯は毎日していますが、洗濯物をたたむのは、ついつい後回しにしてしまいます。 乾いた洗濯物がどんど

記事を読む

貸出機とネブライザ

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」を修理に出しました

毎日吸入するために使っている「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の霧が出なくなりました。

記事を読む

スタックコンテナ

スタックコンテナで吸入する猫

毎日のケアとして、私とふみおは「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入をしています。

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

キャットウォーク
キャットウォークに板を取り付けました

リビングにはキャットウォークをDIYで作ってもらいました。

朝倉彫塑館
朝倉彫塑館のワークショップに参加しました

朝倉彫塑館では現在朝倉文夫さんの長女である朝倉響子さんの【特別展】生誕

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑