ペット用の水素水「スパペッツ」
くまとたまきは、BRITAで作った水を飲ませています。
水を飲んでいるたまきが振り向いたら、猪木顔になっていたのはびっくりしました(゚∀゚)
水素水は、老化やがんの原因になる活性酸素を減らす作用があり、美肌やアンチエイジングの効果があるそうです。
人間用だけでなく、ペット用の水素水が売られているのを見つけました。
スパペッツ
ペット用水素水 スパペッツ(spapet’s)は名水の宝庫、富士成願寺川清流沿いの清純鉱水からミネラルを除き、水素を溶かし込んだミネラルゼロのお水です。
水素が抜けない容器
スパペッツは独自の技術で高濃度の水素を自然水に直接溶かし込んであり、無味無臭です。
水素は空気に触れると少しずつ水素が抜けていくので、水素水は水素が抜けにくいようにアルミパウチ容器に入っていることが多いのですが、スパペッツもアルミパウチ容器に入っています。
ミネラルゼロ
人間用と違うのは、ミネラル分が抜いてあることです。ミネラルウォーターのように、ミネラル成分が入っている方が良いように思いがちですが、すでにペットはペットフードからミネラル分を摂取しているので、必要じゃないそうです。
水分摂取の大切さ
レビューを見ると、水素水ならペットがよく飲むという意見が多いですね。病気の猫や高齢の猫に飲ませている人が多いです。
▼スパペッツをのむ猫たちの様子
くまがお世話になっている須崎動物病院の須崎先生は、
ミネラルウォーターも、普通の水も、食事がきちんとしていれば、あまり大きくは変わらないと感じています。ミネラルが入っているかどうかも大切ですが、それ以上に「水分摂取する」事の方が大切だと思います。
と書いています。
水分摂取は、デトックスのためにも大事なので、よく飲んでくれる水で、なおかつ体に良い物ならばいいですよね。
くまたまにも、試してみたいなと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
須崎動物病院の個別臨界水が届きました
たまきの健康診断で、須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました。 八王子市にある須崎動物病院
-
-
口内ケアで猫の耳のかゆみが治りました
くまは3年前まで、耳がかゆくなり、かきすぎてひどい状態になることを1~2ヶ月おきに繰り返していました
-
-
【月命日】マスクの除菌にも使える「消えミスト」
先週の金曜日に1世帯に2枚の布マスクが届きました。ふみおがいつものように、検品していました。
-
-
吸入はやらなければならないもの
先日、たまきの健康診断で、須崎動物病院のフォトチェックを受けました。 結果のレポートに
-
-
須崎動物病院の個別臨界水が届きました
たまきにとって、初めての個別臨界水が届きました。 フォトチェックで処方される どこも悪いとこ
-
-
須崎動物病院のサプリメント「乳酸菌パウダー」が大好きな猫
今朝、1階のリビングで、石油ファンヒーターの前にいたたまきの首に、カシミアのストールをぐるぐる巻いて
-
-
消臭から除菌まで安心して使える万能スプレー「消えミスト」
くまの体のケアで、除菌と消臭、口内ケアに、須崎動物病院の「消えミスト」を使用しています。 消え
-
-
「オムロンメッシュ式ネブライザNE-U22」のメッシュキャップと薬液ボトルを買いました
くまの体のために、私とくまとたまきは毎日吸入しています。 吸入に使う「オムロン メッシュ式ネブ
-
-
爪切りが嫌いな理由と「もふもふマスク」の使い方
ふみおは爪切りが大嫌いです。爪を切るときは肉球を押して爪を出すのですが、肉球を持っただけで怒ります。
レクタングル大
- PREV
- ヤラーCATパテ缶フィッシュを買いました【レビュー】
- NEXT
- チーズケーキを狙う猫