ペット用の水素水「スパペッツ」
くまとたまきは、BRITAで作った水を飲ませています。
水を飲んでいるたまきが振り向いたら、猪木顔になっていたのはびっくりしました(゚∀゚)
水素水は、老化やがんの原因になる活性酸素を減らす作用があり、美肌やアンチエイジングの効果があるそうです。
人間用だけでなく、ペット用の水素水が売られているのを見つけました。
スパペッツ
ペット用水素水 スパペッツ(spapet’s)は名水の宝庫、富士成願寺川清流沿いの清純鉱水からミネラルを除き、水素を溶かし込んだミネラルゼロのお水です。
水素が抜けない容器
スパペッツは独自の技術で高濃度の水素を自然水に直接溶かし込んであり、無味無臭です。
水素は空気に触れると少しずつ水素が抜けていくので、水素水は水素が抜けにくいようにアルミパウチ容器に入っていることが多いのですが、スパペッツもアルミパウチ容器に入っています。
ミネラルゼロ
人間用と違うのは、ミネラル分が抜いてあることです。ミネラルウォーターのように、ミネラル成分が入っている方が良いように思いがちですが、すでにペットはペットフードからミネラル分を摂取しているので、必要じゃないそうです。
水分摂取の大切さ
レビューを見ると、水素水ならペットがよく飲むという意見が多いですね。病気の猫や高齢の猫に飲ませている人が多いです。
▼スパペッツをのむ猫たちの様子
くまがお世話になっている須崎動物病院の須崎先生は、
ミネラルウォーターも、普通の水も、食事がきちんとしていれば、あまり大きくは変わらないと感じています。ミネラルが入っているかどうかも大切ですが、それ以上に「水分摂取する」事の方が大切だと思います。
と書いています。
水分摂取は、デトックスのためにも大事なので、よく飲んでくれる水で、なおかつ体に良い物ならばいいですよね。
くまたまにも、試してみたいなと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
手作り食やペットのホリスティックケアを学べる「ペットアカデミー」
一昨年の夏まで、くまを診てもらうために、須崎動物病院でフォトチェックを毎月受けていました。くまは皮膚
-
-
口内ケアを嫌がってIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」に隠れた猫
うちの猫の世話で大変なのは、爪切りと口内ケアとシャンプーです。 くまとたまきは自己主張が激しく、嫌
-
-
来年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います
ここ数年、猫の健康管理にほぼ日手帳を使っています。 昨日になって、来年の手帳を買っていないこと
-
-
「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入し始めてから、顎の毛が長くなった猫
皮膚が痒くてなめて剥げていたくまは、昨年まで須崎動物病院で診てもらっていました。 須崎
-
-
須崎動物病院のサプリメント「乳酸菌パウダー」で腸内環境を整えています
くまを診てもらっている須崎動物病院の乳酸菌パウダーは、複数の乳酸菌を独自にブレンドしてあり、犬用と猫
-
-
須崎動物病院の「マジカルシャン」でキャットタワーの汚れを落としました
キャットタワーの一番上にふみおがいました。 棚板にあごを乗せています。 ふみおが下か
-
-
猫の口内ケアに欠かせないキッチンタイマー
キッチンカウンターの上に、キッチンタイマーがふたつ置いてあります。それぞれ、1分と5分に時間を設定し
-
-
「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」のお手入れ方法
くまの体のために、私とくまたまは、「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」を使って、毎日吸入
-
-
須崎動物病院のサプリメント「乳酸菌パウダー」が大好きな猫
今朝、1階のリビングで、石油ファンヒーターの前にいたたまきの首に、カシミアのストールをぐるぐる巻いて
レクタングル大
- PREV
- ヤラーCATパテ缶フィッシュを買いました【レビュー】
- NEXT
- チーズケーキを狙う猫