*

ヤラーCATパテ缶フィッシュを買いました【レビュー】

プレミアムフード専門店「tama」のトライアルセットを買い、いくつか試したドライフードのうち、オーガニックのヤラーのキャットフードが良かったので、缶詰を買ってみました。

ヤラーCATパテ缶フィッシュ

買ったのは、「ヤラーCATパテ缶フィッシュ」です。成猫用のウエットフード(アダルトメンテナンス総合栄養食)で、400gと大き目のサイズがうれしいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

特徴

  • オランダの国際的オーガニック認定団体:Skalの認定商品です。
  • 第3者機関が認定し、原材料から製造まで安全性が認められています。
  • 砂糖・乳製品・合成保存料・着色料・香料などは、使われていません。

材料

内臓を取り除いた食用の魚が使われています。スピルリナ(藻の一種)と海草も入っています。

原材料は、チキン(有機)、鶏内臓肉(肺・肝臓・心臓・腎臓/有機)、魚(内蔵を除く)、小麦(有機)、コーン(有機)、スピルリナ(有機)、海藻、ビタミン、ミネラルとなっています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

実食

缶詰を開けたところ。

パテ

たまきは、「早くちょうだい!」と言うように、身を乗り出していました(ΦωΦ)

早くエサが欲しいたまき

お皿に入れたところです。

お皿に入れたところ

くまの食べっぷりも良かったです。二匹とも、ペロ食いでした(*´ڡ`●)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

缶詰もドライフード同様に、おいしかったようです。

▼プレミアムフードが揃っています♪


レクタングル大

関連記事

キャッツファインフード フィレ

食いつきが良いウェットフード「キャッツファインフード フィレ」

ふみおの誕生日プレゼントで、プレミアムキャットフード専門店tama(たまのおねだり)のフードを彼にた

記事を読む

鯖水煮缶

鯖水煮缶がお気に入り

私は大地宅配を利用しています。猫のえさの材料も大地宅配のものです。 この鯖水煮缶は大地宅配で自分用

記事を読む

豚バラ軟骨柔らか煮

飼い主の好みで選んだプレミアムキャットフード「tama 豚バラ軟骨柔らか煮」

たまきの誕生日プレゼントに、プレミアムキャットフード専門店「tama」のフードを買いました。

記事を読む

食後ふみお

手作りごはんを美味しそうに食べる猫

猫の食事は前から手作りしていますが、ふみおの食いつきが良くないので、ドライフードに頼っていました。

記事を読む

お皿をなめるたまき

毎食後の食べ残しパトロールを欠かさない猫

くまとたまきは私が手作りしたエサを食べています。 たまきはエサを食べるのがくまよりも早いです。

記事を読む

アルモネイチャー CAT オルタナティブ ツナ

「アルモネイチャー CAT オルタナティブ ツナ」とねつ造疑惑

彼におねだりして、キャットフードを買ってもらいましたm(_ _)m プレミアムキャットフード専

記事を読む

手作りエサ

プレミアムキャットフード専門店tamaの「ドライドミンチミート ホース」を手作りごはんにトッピング

猫のエサを手作りしています。 くまがいなくなって、たまきだけになっても、前と同じ分量で作っています

記事を読む

歩き回るたまき

エサを待つ間「ペットの夢こたつ」の周りを歩き回る猫【動画】

前にも書きましたが、たまきはエサを待つ間、ぐるぐると歩き回ります。 >>>これまでの記事はコチ

記事を読む

キャットタワーのふみお

うちの子記念日なので「ねこぴゅーれ」をあげました

今日は納豆の日で、ふみおがうちに来て1年になります。 Instagramのハッシュタグ

記事を読む

ウェットフードを食べるくま

猫用最高級ウェットフード「Schesir シシア キャット ゼリータイプ ツナ&ビーフ」を与えてみました

愛用していたトイレの猫砂が製造中止となり、買えなくなったため、ペッツデポタウンでトイレに流せる猫砂を

記事を読む

レクタングル大

木彫り作家くみん名刺
木彫りショップ「kumineco」

ときどき木彫り猫の販売について聞かれるのですが、このたびショップを作り

ふみお
雨の日はのんびり

今朝はふみおに手作りごはんをあげたあと、またベッドに戻って寝ました。ふ

ふみお
オットマンで眠る猫

今朝はストールを敷いたオットマンに乗って、ふみおが寝ていました。

マンチカンさん
初めてのマンチカンさんとシンガプーラさん

先月、マンチカンとシンガプーラの猫さんに初めて会う機会がありました。多

TIM & SAILOR
【谷中】猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」

谷中は猫に関するお店が多いですが、キッテ通りにある「TIM & SAI

ドラム式洗濯機
ドラム式洗濯機の中をチェックする猫

半身浴を始めてから、いつも猫と一緒に入浴していました。くまもたまきもお

→もっと見る

  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
PAGE TOP ↑