食いつきが良いウェットフード「キャッツファインフード フィレ」
ふみおの誕生日プレゼントで、プレミアムキャットフード専門店tama(たまのおねだり)のフードを彼にたくさん買ってもらいました。
グレインフリーの総合栄養食
たまきの誕生日プレゼントで買ってもらったことがあるキャッツファインフード(Catz Finefood)のフィレアソートセットのうちのひとつを、ふみおにあげました。
・チキン
・ターキー、チキン&サーモン
・チキン&ヴェール
・ターキー、チキン&ラビット
・ターキー、チキン&ラム
・チキン&ツナ
の6種類がセットになっています。85g入りです。
「キャッツファインフード フィレ」はチキンやターキーを主原料にしたグレインフリーの総合栄養食ウェットフードです。
アルミカップに入っています。ふみおは開ける前から興味津々でした。
【キャッツファインフード フィレの特長】
○上質な肉や魚を使用
チキン(フィレ)やターキー(フィレ)を主原料に、その他の肉原料もドイツ産の上質な原材料を使用。レンダリングミートミール不使用。○スーパーフードチアシード、オイルを配合
○人工着色料、人工香料、防腐剤不使用
○GMOフリーで遺伝子組み換え原材料は不使用。
○IFS(International Food Standard)認証取得
美味しそうに食べる猫
ふみおが「キャッツファインフード フィレ」を食べるところを動画に撮りました。
ふみおはキッチンカウンターの上で食事をします。お皿はまんまボウルです。床に置いたまんま台で食べていた時期もあったのですが、カウンターで食べるようになってからはテープを台にしています。
いい食べっぷりです。
たまのおねだりで買ってもらったフードを食べるふみお#黒猫 #文生 #たまのおねだり #blackcat #tama pic.twitter.com/YK6UoCNWBY
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) May 4, 2022
美味しそうに食べてくれて、よかったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
プレミアムキャットフード専門店「tama」のトライアルセットを買いました
前回、手作りごはんの補助的にキャットフードもあったほうがいいということを書きました。そして、良さそう
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaで「ヤラー CAT グレインフリー」を買いました
くまとたまきの手作りのエサが足りない時や、エサが作れない時のために、キャットフードも常備しています。
-
-
サバ缶に頭を突っ込んで首回りが魚臭くなった猫
毎日、朝晩2回半身浴をしています。 冬はくまとたまきも一緒にお風呂で過ごします。 くまはお風
-
-
猫の手作りごはんを始めたきっかけ
私は「ネコに手づくりごはん」という本を読んで、エサを手作りで与えるようになりました。 手作りの
-
-
「ドライおじやベース」で手軽に玄米ごはん♪
食後の口内ケアと除菌スプレーに、須崎動物病院の「消えミスト」を使っています。 いつも、
-
-
「こだわりのジロ吉ごはんだよ!」のさば水煮缶は別腹⁈
基本的に猫のエサは手作りで、大地を守る会で買った鶏の胸肉をメインに魚や野菜を混ぜて作っています。
-
-
エサを一気に食べる猫と休憩しながら食べる猫
くまとたまきのエサは手作りしています。2匹は性格も対照的ですが、エサの食べ方にも違いがあります。
-
-
猫のえさの材料はオーガニック
私は有機野菜の宅配を利用しているので、猫のえさの材料も一緒に注文しています。 知人に、「猫のエサだ
-
-
待てずにがっついたウェットフード「ヤラー CAT キャットフードパテ サーモンと海藻」
くまが手作りのエサを食べなくなったので、ウェットフードをまとめ買いしました。 以前も市販のウェット
-
-
ヤラーCATチキンとターキーのキャットチャンク【レビュー】
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします♪ くまとたまきの新年最初のエサ