良さそうなキャットフード専門店を見つけました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
手作りごはんの悩み
くまとたまきは子猫時代はドライフード(いわゆるカリカリ)を食べていました。味覚を発達させるためには、子猫のときにいろんなものを食べさせると良いそうなのですが、それは出来ませんでした。。。そのせいもあってか、好き嫌いがはっきりしています。
猫の好き嫌い
犬猫の手作りごはんというと、おじやがよく紹介されているのですが、うちのくまたまはごはんを食べさせていなかったので、あまり好きではないようです。
牛肉は高いから与えていませんが、豚肉もあまり好きじゃないようなので、鶏肉をメインにしたエサを手作りしています。
猫は飽きっぽい
猫はけっこう飽きっぽいし、エサが少しでも気に入らないと食べません。これは、甘やかした飼い主にも責任があるようですが(-_-;)
そんなときは、煮干しやかつお節などをトッピングして食べさせています。
キャットフードがあると便利
時間がないときや、エサが足りないときに、キャットフードがあると便利です。
あくまでも補助的に与えるので、日持ちが良いフードがあると助かります。
猫は好みがうるさいので、お試しセットで好きなものを見つけてから、注文するのが望ましいです。ネットで探していたら、良さそうなキャットフードを売っているショップを見つけました♪
tama(たまのおねだり)
プレミアムキャットフード専門店【tama(たまのおねだり)】は、猫本来の食性を考え、化学薬品や酸化防止剤が含まれないもの、人間が食べられるくらいの原材料で作ってあるキャットフードをセレクトしています。海外メーカーの取り扱いが多いようです。
キャットフードの材料については、「ネコに手作りごはん」でキャットフードの現実を読んでから、ちゃんとしたものを選ばないといけないなと思っています。
>>>次の記事で、「tama」のトライアルセットを買ったことを書きました。
犬猫自然食本舗
【犬猫自然食本舗】は、国産無添加・完全自然食のキャットフードの専門店です。
キャットフードはドライタイプ、レトルトタイプ、手作りごはんのトッピング、おかず、おやつなどがあります。
どちらもお試しセットがあるので、注文してみようと思います(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaで「ハッピーキャット スプリーム ジュニア」を買いました
動物病院で子猫を預かって、トライアル中です。 うちの猫は手作りのエサを与えているので、
-
-
無添加のちゅーる「ねこぴゅーれ」を一心不乱に食べる猫
たまきの誕生日プレゼントとして、無添加のちゅーるを買ってみました。 うちでは手作りのエサを与え
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaの「2種のマグロのジュレ」を与えました
仔猫時代にいろんな食べものを食べさせるといいと読んだことがありますが、くまとたまきはドライフードを与
-
-
「まんまボウル」を2枚使って手作りごはんを食べる猫
ふみおは食べることに興味がないので、食いつきも良くないです。空腹にならないと食べないので、毎日食事の
-
-
くまとたまきの手作りごはんについて「リンネル」の取材を受けました
くまとたまきの手作りごはんについて、「リンネル」の取材を受けました 「リンネル」は、ナチュラル
-
-
「キットキャット ゴートミルク チキン アソートセット」もペロ食い♪
たまきの誕生日プレゼントに、プレミアムキャットフード専門店「tama」でフードを買ってもらいました。
-
-
「ドライおじやベース」で手軽に玄米ごはん♪
食後の口内ケアと除菌スプレーに、須崎動物病院の「消えミスト」を使っています。 いつも、
-
-
エサを2回に分けて食べるようになった猫の天袋生活
先日、猫はちびちび食べる動物だということを初めて知ったのですが、くまは最近、エサをチビチビ食べるよう
-
-
エサを食べ終えたらすぐに立ち去る猫
ふみおは手作りごはんを台所の横のカウンターで食べます。 エサを食べ終わると、すぐカウンターから去り
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaで「ヤラー CAT グレインフリー」を買いました
くまとたまきの手作りのエサが足りない時や、エサが作れない時のために、キャットフードも常備しています。