「ドライおじやベース」で手軽に玄米ごはん♪
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
食後の口内ケアと除菌スプレーに、須崎動物病院の「消えミスト」を使っています。
いつも、詰め替え用の2リットルのメガサイズを買っています。1万円と高いのですが、必要なので。
前に買ったのは1年前でした。その前は半年くらいです。
楽天のショップ「わんダーランド」で買っていますが、今回、プレゼントで「ドライおじやベース」がもらえました。
お湯をかけるだけのおじや
「ドライおじやベース」は、玄米でできたおじやです。お湯をかけるだけで簡単に食べられます。
白米に比べて、炭水化物やビタミン、ミネラルがバランスよく含まれており、食物繊維も豊富。
また血液がきれいになる効果もあります。
220℃の高温で圧力をかけているので、お米一粒一粒に火が通っていて、消化が良くなっています。
お湯をかけて、またはおやつに食べられます。
うちではおやつをあげないので、手作りのエサと混ぜてふみおに食べさせました。
ふみおは玄米も食べます。私が酵素玄米を食べていると、欲しがります。たまきも少しは食べますが、あまり好きではなさそうです。
手作りごはんに混ぜて
4つに割ってあげられます。エサの汁でふやかして、ふみおに与えました。
いつものようにペロッと完食しました。
ごはんが好きな猫さんにはオススメです(ΦωΦ)
プレーンといりこ入りがありますよ。
レクタングル大
関連記事
-
-
「こだわりのジロ吉ごはんだよ!」のさば水煮缶は別腹⁈
基本的に猫のエサは手作りで、大地を守る会で買った鶏の胸肉をメインに魚や野菜を混ぜて作っています。
-
-
犬猫自然食本舗の「ねこままちょいす」を与えてみました【レビュー】
うちの猫たちのエサは鶏肉や野菜を使って手作りしていますが、今朝はくまのエサが足りなかったので、キャッ
-
-
プレミアムキャットフード専門店「tama」のトライアルセットを買いました
前回、手作りごはんの補助的にキャットフードもあったほうがいいということを書きました。そして、良さそう
-
-
ヤラー CATチキンと魚のキャットチャンク【レビュー】
今朝のくまのエサは、「ヤラー CAT チキンと魚のキャットチャンク」にしました。 たまきは、手作り
-
-
うちの猫が近づいてくるもの
うちの黒猫のふみおは人が苦手で、チャイムが鳴っただけで布団にもぐります。 ビニール袋の
-
-
「まんまボウル」を2枚使って手作りごはんを食べる猫
ふみおは食べることに興味がないので、食いつきも良くないです。空腹にならないと食べないので、毎日食事の
-
-
「アニモンダ フォムファインステン ミルキース アダルト 鳥・クリーム」もペロ食い
たまきの誕生日プレゼントで買ってもらったキャットフードをあげました。 プレミアムキャットフード
-
-
手作りごはんのおかわりを待つ猫たち
猫のエサは手作りしています。猫さんは少しずつ複数回に分けてエサを食べる動物だそうですが、ふみおはエサ
-
-
手作りごはんを待つ猫たち
エサを手作りしているので、食べるまでに少し時間がかかります。 2匹の2食分を鍋にまとめて作っていま