【月命日】子猫が落としても割れなかった「ホルムガード フローラベース」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日は昨年夏に亡くなったくまの月命日です。
くまのお骨は、ふみおの後方に写っているキャットウォークに置いています。
お骨の横に、お花を飾るのが習慣になりました。
いつもは床に置いている「メイズ製ペット用ベッド」を、掃除をする間、テーブルの上に置いたら、ふみおが入っていました。
先日、花瓶が床に落ちていました。床はフローリングですが、花瓶は無傷でした。
おそらく、ふみおが落としたものと思われます。いやぁ、割れなくて良かったです。
ふみおは掃除中、1階にいましたが、たまきは2階の寝室にいました。
ベッドの上に陶器の湯たんぽを置いたら、上に乗っていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】さらに手がかからない猫
たまきが旅立って1ヶ月が経ちました。長いような短いような感じです。 ペットロスはかなりキツいです。
-
-
初めてお年玉をもらった子猫
毎年、彼から猫たちにお年玉をもらっています。 今年もたまきとふみおに、いただきました。
-
-
手首にあご乗せする猫
カリモク60のKチェアに座っていたら、たまきが膝に乗ってきました。 カメラが近くにあったので、写真
-
-
ひとりで留守番した猫
昨日から1泊でワークショップに参加していました。初めて九十九里浜に行ってきました。 ふみおはひ
-
-
仏壇の木彫りパンダとカバ
今日は23年前にくまを保護した日です。2年前に亡くなった黒猫です。 黒猫くまの記念日 くまは
-
-
家の中で1番あたたかい場所を知っている猫
たまきは晴れていると、1階でファンヒーターをつけていても、2階に行きます。 今朝も2階のキャッ
-
-
談合坂サービスエリアで見つけた「ねこ様用」
昨夜はふみおと一緒にベッドで寝ました。ふみおは足の間に入って寝たり、ベッドの真ん中で長々と寝そべった
レクタングル大
- PREV
- キャットタワーのハンモックからはみ出す子猫
- NEXT
- 「ドライおじやベース」で手軽に玄米ごはん♪