悪そうな親子
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
年が明けてから、日が経つのが早く感じますが、もう2月も終わりですね。
今日はくまと父の月命日です。父の供養は兄に任せていますが、くまのお骨の隣にはピンクがかった赤色がキレイなカーネーションを飾っています。
今回から、タイトルに月命日と付けるのはやめます。命日より誕生日をお祝いしたいので。
あったかくなってくると、ふみおも昼間布団から出てくるようになりました。朝は窓際で抱っこします。私が座ると膝に乗ってくるので、可愛いです。もふっとした口元がたまりません。
私の方を向いて座りませんけれども、いいんです。
鍋型ベッドにも入っていました。
そして午後、私が隣の部屋で作業をしていたら、ふみおは窓際に置いていたクッションに乗って寝ていました。平和です。
先週の猫の日に、膝に乗るふみおとの写真を彼(=パートナー)に送ったところ、
「親子共々悪そうや」という返事が来ました。
ふみおと私の仲の良さを見せつけようと思ったんですが、どういうことでしょうかねぇ。。。
レクタングル大
関連記事
-
-
朝になるとベッドに乗る猫
ふみおは夜一緒に寝てくれないのに、朝になるとベッドに乗ります。ベッドの端にちょこんと座っているふみお
-
-
くまが眠るIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を奪い取るたまき
たまきはくまがひなたぼっこをしていると、押しかけて横取りしたり、エサを盗んだりします。 たまきはち
-
-
ロフトの猫と母の形見のキャリーバッグ
2階の寝室にあるロフトは、ふみおだけが使っています。はしごを上り下りするのが面倒だし、高いところが苦
-
-
寝室で窓の外を見る猫
ふみおが2階に来て、寝室に入って行きました。 昼間、私とたまきが2階にいるときにふみお
-
-
冷えとりレギンスのタグで遊ぶ子猫
私が履いている冷えとりレギンスは、内側が絹、外側が綿です。 色違いで持っていて、毎日2枚重ねて履い
-
-
子猫のしっぽに注意!
実家で飼っていた猫たちはしっぽが短い猫が多かったのですが、くまもたまきもしっぽが長く、ふみおも長いで
-
-
和菓子に興味がある猫
ふみおはケーキを食べているときは興味を示さないのに、和菓子には近寄ってきます。 最中の
-
-
まだまだペットシッターさんに慣れない猫
留守中の猫の世話をペットシッターさんにお願いしました。 鍵の受け渡しのとき、たまきは出迎えて、なで