電気を消すためのひもで遊ぶ猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
日曜日にベッドマットやシーツを洗濯しています。洗い替えは持っていません。
羽毛布団も持っていないので、年中布団はペタッとしています。

マットを敷いたら、たまきがベッドの上にやってきました。たまきはたいてい、シーツをセットしているとやってきます。

たまきは電気を消すためのひもで遊んでいました。

前にふみおが遊ぶ様子を動画に撮りましたが、ヒモで遊ぶたまきも動画に撮りました。
一度、動きが止まりますが、再び遊びます。
(今回はInstagramとTwitterで動画の内容が違います。)
再び遊び始めたたまきの動画がコチラ。
電気を消すためのひもで遊ぶたまき#たまき #茶トラ白猫 #redtabbywhitecat #playingcat pic.twitter.com/Ye4Xza0lJi
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) 2019年12月22日
ひもは、ベッドで本を読んでから寝ようとしても脇にピタッと寄り添うふみおと一緒に寝てしまい、何度も電気を消し忘れたため、結びました。

見た目はおしゃれとほど遠いのですが、猫も遊んでくれるし、とても便利です。
私の名前の「実」の字は美しいという字ではありません。彼には「実用の実でしょ?!」と言われます。たしかに、私は見た目よりも使いやすい方を好みます。
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】もっと作っておけば良かった木彫り猫
たまきが旅立ってから、お供えに好きだったショートケーキを買っています。 今月はフレンチパウンドハウ
-
-
ペットシッターさんが来ると隠れる留守中の猫
父の四十九日のため、一泊二日で帰省しました。昨日の昼に家を出たので、夜は猫たちのエサはなしで、朝多め
-
-
赤坂ジャローナの第3回「我が家の自慢の猫たち写真展」に参加します
早いもので、くまがいなくなって4ヶ月になります。 くまの骨壷はリビングのキャットウォークに置い
-
-
留守番2日目も元気いっぱいに過ごした猫
週末は法事のため、地元に帰省していました。 土曜の昼に出発し、日曜の夜遅くに帰宅予定だったので
-
-
前足にあごを乗せて眠る猫
たまきがリビングのクッションの上で、ひなたぼっこしながら寝ていました。 クッションの上であごの
-
-
【猫の日】両脇に腕枕で猫と寝ています
今日2/22は猫の日ですね(ΦωΦ) うちのたまきとふみおのエサはいつもと同じ手作りごはんで、
-
-
冷えとりレギンスのタグで遊ぶ子猫
私が履いている冷えとりレギンスは、内側が絹、外側が綿です。 色違いで持っていて、毎日2枚重ねて履い
-
-
【月命日】ロフトで寝転がる黒猫
今月もくまの月命日がやってきました。 今日は気温が高いですが、黒猫のくまは暑がりでした。ひなた
-
-
乳を吸うように「幸せのインナーねこ」を吸う猫
ふみおは毎日かごに入って、ウールの部屋着「幸せのインナーねこ」を吸っています。朝も夜も気づいたら入っ






名前:くみん
名前:ふみお