*

『月刊猫とも新聞』2020年1月号の特集は「あなたにピッタリ猫」です

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

今月も、購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。
2020年1月号の特集は、「あなたにピッタリ猫」となっています。

月刊猫とも新聞

猫さんとの相性を探る特集

人間もいろんな性格の人がいますが、猫さんもそれぞれ個性がありますよね。
猫さんとの相性を探る特集となっています。

月刊猫とも新聞

うちもそうでしたが、先住猫がいて、新しく猫を迎える場合、相性が気になりますよね。
猫さん同士の相性としては、仔猫同士、大人だったらメス同士、去勢手術を済ませたオスとメスなどが比較的相性が良いとされているそうです。
大人のオス同士は縄張り争いがあるのでなるべく避けた方が良いそうです。
記事にも「先住猫優先」と書いてありますが、うちでもたまきを優先しています。

猫さんの相性

くまとたまきの相性もよくわかりませんでしたが、たまきとふみおの相性もよく分かりません。ものすごく仲が良いわけではないのですが、まぁ、悪くはないと思います。

ファンヒーターの前のたまきとふみお

一緒に暮らす猫さんを選ぶポイントとなる猫さんの年齢や性別、性格などの特長も書いてあります。

猫さんの毛色と性格

猫さんの毛色と性格についても書いてありました。

うちには茶トラ白猫のたまきと、黒猫のふみおがいますが、茶トラ白猫の性格については、おとなしくておっとりして甘えん坊の茶トラ猫とくらべると、おとなしさが引っ込んで警戒心と好奇心が強くなるそうです。「ビビリなくせにちょっかいを出すお調子者」とも書いてあります。たしかに、たまきはおとなしくはないですね。

たまき

黒猫は常々甘えん坊でマイペースだと感じていますが、「甘えん坊」で「好奇心旺盛」だと書いてあります。くまもふみおも当てはまります(ΦωΦ)

また、黒猫さんは「人なつっこい性格で、四六時中飼い主といたいタイプ」とも書いてあります。猫さんに甘えて欲しい人は、黒猫さんがオススメのようです。ふみおは人見知りしますが、くまは人懐っこかったです。すぐ膝に乗るのも共通しています。

ふみお

三毛猫さんはツンデレで猫らしい性格なので、猫をよく知っている人に向いているとか、フレンドリーな茶トラ猫は初心者でも飼いやすいなど、毛色による性格は猫さんと暮らす上でかなり参考になりそうです。

本八幡の猫雑貨店

千葉県・本八幡にある「三毛猫雑貨店」が紹介されています。木彫り作家・バンナイリョウジさんのイラストがお店のロゴに使われています。バンナイさんの猫Tシャツなどもあります。

三毛猫雑貨店

バンナイさんは木彫り猫もかわいいですが、イラストもまたいいんですよね。割と近いので、自転車で行ってみたいです。

>>>次の記事で、三毛猫雑貨店に行ったことを書きました

レクタングル大

関連記事

エラタイプ

猫本専門「神保町にゃんこ堂」で『ワル猫の世界』パネル展を見ました

千代田区役所で行われた「ちよだ猫まつり2017」に行ったあと、「神保町にゃんこ堂」へ行ってきました。

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2021年9月号の特集は「二足立ち‼」です

香箱座りの木彫り猫を作っているとき、うちの猫たちが同じポーズをしてくれたり、作る予定の木彫り猫と同じ

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2020年5月号の特集は「猫絵画の古典を振り返る」です

昨日届いた月刊猫とも新聞の特集は「猫絵画の古典を振り返る」となっています。 猫アートが楽しめる

記事を読む

村上春樹ライブラリー

村上春樹ライブラリーのカフェ「橙子猫」

前から行きたかった早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)へ、日曜日に予約して行って来ました。

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2021年8月号の特集は「猫の血潮」です

今月も、購読している月刊猫とも新聞が届きました。今月の特集は、「猫の血潮」です。 これを見るたびに

記事を読む

猫とも新聞猫っ毛

『月刊猫とも新聞』2017年9月号の特集は「猫っ毛」です

たまきはブラッシングが大嫌いなので、年中抜け毛がすごいです。 私とたまきは性格がそっくりだと自

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2020年6月号の特集は「猫アーティスト図鑑を振り返る」です

購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」は10周年を迎え、120号となったそうです。 タ

記事を読む

nekojournal

毎日見ている猫情報サイト「猫ジャーナル」

猫好きな私が毎日見ているのが猫ジャーナルというサイトです。 彼が好きなホリエモンこと堀江貴文さ

記事を読む

日刊ニャンダイ

にゃんたまωで癒される「日刊ニャンダイ」

今年も「日刊ニャンダイ」を買いました。2021年から毎年2/22の猫の日の近くに発行されている「日刊

記事を読む

ぷーちゃんあくび

「ねこ休み展 冬 2017」でマンチカンのぷーちゃんの写真を見ました

2/26まで浅草橋で開催されている「ねこ休み展 冬 2017」で、マンチカンのぷーちゃんの写真を見ま

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

黒白猫さん
黒白猫さんを追いかけました

先日、空き地で黒白猫さんを見かけました。目が合った猫さんはすぐに奥の方

三毛猫さん
お顔が出ていた猫さん

外を歩いているときは、いつも猫さんを探しています。 ベランダにい

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑