*

『月刊猫とも新聞』2019年6月号の特集は「猫さんを癒したおせ!!」です

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫情報

今月も22日に、購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。毎月発行日を意識していないので、届くとうれしくなります。

写真を撮っていたら、ふみおがやってきました。

月刊猫とも新聞とふみお

マッサージでこりをほぐす

今月号の特集は、「猫さんを癒したおせ‼︎」となっています。
ほっぺたをマッサージされている猫さんが表紙です。

月刊猫とも新聞

少し前に、見上げることが多い猫さんは肩がこると何かで読みました。

月刊猫とも新聞

「甘ったれで飼い主さんを見上げてばかりいるような仔は、いつも肩がこりやすいですね」

と今月号の特集でも、獣医さんが言っています。

猫さんを癒すためのマッサージ方法が紹介されています。ぬいぐるみを使っているのが面白いです。

猫マッサージ

嫌がる猫さんにはねこじゃすり

くまはブラッシングが大好きでリンパマッサージをしていましたが、たまきはブラッシングが大嫌いで、体を触られるのを嫌がります。

たまき

マッサージやさわられることになれていない猫さんのために、ワタオカの「ねこじゃすり」が紹介されています。

ねこじゃすり

まさに、うちでも「ねこじゃすり」をマッサージが大嫌いなたまきに使っています!

ねこじゃすり

マッサージというより、換毛期の今は抜け毛を取るために使っていますが。数分ならば我慢してくれます。

たまきねこじゃすり

ふみおはブラシをおもちゃだと思っていますが、マッサージやブラッシングを嫌がることはありません。

レデッカーキャットブラシとふみお

お灸で冷えを改善

そして、梅雨時の冷えを改善するためのオススメの方法として、なんと!棒灸を使ったお灸が紹介されています。

猫さんにお灸

私は自然療法の本で棒灸を知ったのですが、まさか月刊猫とも新聞で紹介されるとは思いませんでした。

私は火を使わないせんねん灸を使っているのですが、猫にも使えるなら棒灸を使うのもいいかなと思います。

レクタングル大

関連記事

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年1月号の特集は「猫さんのお手々」です

今月も、購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 今回の特集は、「猫さんのお手々」

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年4月号の特集は「猫さんの飼い方今昔」です

毎月22日発行の「月刊猫とも新聞」が届きました。 大きさが変わって、折り曲げられないか

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年12月号の特集は「猫さんとIoT」です

毎月22日発行の月刊猫とも新聞が届きました。2019年12月号の特集は、「猫さんとIoT」となってい

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2017年11月号の特集は「猫絵本」です

購読している猫情報満載のタブロイド紙「猫とも新聞」の11月号が届きました。 オススメの猫絵本と

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2020年7月号の特集は「猫さんは丸でできている」です

先日、彼がふみおを見て、「丸い」と言っていました。 「すべてが丸で構成されている」と。(ふみお

記事を読む

猫パッケージのコーヒー紅茶

可愛くて美味しい♪猫パッケージのコーヒーと紅茶

昨年のことですが、猫のイラストがパッケージに描かれているコーヒーや紅茶をいただきました。

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2021年9月号の特集は「二足立ち‼」です

香箱座りの木彫り猫を作っているとき、うちの猫たちが同じポーズをしてくれたり、作る予定の木彫り猫と同じ

記事を読む

nekojournal

毎日見ている猫情報サイト「猫ジャーナル」

猫好きな私が毎日見ているのが猫ジャーナルというサイトです。 彼が好きなホリエモンこと堀江貴文さ

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2022年4月号の特集は「GATTORAFO 猫を撮る人」です

今月も、購読している月刊猫とも新聞が届きました。 特集は「GATTORAFO 猫を撮る人」となって

記事を読む

ジャローナ猫写真展

赤坂ジャローナの第3回「我が家の自慢の猫たち写真展」に参加します

早いもので、くまがいなくなって4ヶ月になります。 くまの骨壷はリビングのキャットウォークに置い

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

黒猫さん木彫り猫
黒猫さんを木彫りで作りました

黒猫さんを木彫りで作りました。つぶらな瞳の黒猫さんです。

三毛猫さん
三毛猫さんを見かけました

歩いていて、塀の上にちょこんと乗っている猫さんを見かけました。一瞬、「

茶トラ猫さん木彫り猫
茶トラ猫さんを木彫りで作りました

茶トラ猫さんを木彫りで作りました。 サイズは高さ約9cm

三毛猫さん木彫り猫
三毛猫さんを木彫りで作りました

三毛猫さんを木彫りで作りました。やや上を向いています。アイラインがくっ

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

→もっと見る

PAGE TOP ↑