*

「月刊猫とも新聞」の購読を始めました

公開日: : 猫情報 ,

谷中の「カフェ猫衛門」に行ったとき、「月刊猫とも新聞」の見本紙が置いてあり、気になっていました。

猫情報満載のタブロイド紙

先日、加須市のほくさい美術館に行った時にも「月刊猫とも新聞」が置いてあったので、読みました。

『月刊猫とも新聞』は、猫との暮らしをより豊かに、より楽しくするための情報を凝縮した、カラー8頁、モノクロ4頁(全12頁)、読み応えたっぷりのタブロイド紙です。

月刊猫とも新聞より

年間購読制の通販型新聞

「月刊猫とも新聞」は毎月、家に届く新聞で、書店では買うことが出来ません。
年間購読制で、年間購読料は、(1号220円+送料80円)×12ヶ月=3,600円となっています。

猫の魅力にどっぷり嵌った作家によるアート作品や猫と気軽にふれあえるスポット、猫と人との長いつきあいを教えてくれる猫神社巡りから最新企業情報まで、様々な角度からの情報を、毎月一度、読者のご自宅まで直接お届けします。

月刊猫とも新聞より

猫に関する特集記事と、猫イベントのお知らせが役立ちそうなので、購読を決めました。

9月号の特集は猫背

メールで購読の申し込みをしたら、すぐに最新号と振り込み用紙などが送られてきました。
メモ用紙も2つ入っていました。

猫とも新聞

9月号の特集は「猫背」です。

猫とも新聞猫背特集

イベント情報が役立ちそうです♪

イベント情報

バックナンバーも、売り切れている号以外は申し込んで買うことができるようです。私は創刊号の「猫になりたい」に惹かれます。

全部欲しいところですが、読みたいのをピックアップして申し込もうと思います(ΦωΦ)

今夜のくまたま

涼しくなりましたが、まだリビングの隅っこで寝ているくまです。

足を出して寝るくま

足がはみ出しています。

足を出して寝るくま

たまきは愛用しているメイズバスケットの中で、顔を隠して寝ています。

顔を隠して寝るたまき

これも「ごめん寝」なのでしょうか?!

顔を隠して寝るたまき

レクタングル大

関連記事

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2018年7月号の特集は「猫商い」です

今月も、購読している猫情報タブロイド紙「月刊猫とも新聞」が半分に折られて届きました(・_・;

記事を読む

テレビを見るたまき

BSジャパンのドラマ「猫とコワモテ2」に写真を提供しました

今日2/22は、にゃんにゃんにゃんで猫の日ですね(Ф∀Ф)♪ 今夜放送されたBSジャパンのドラ

記事を読む

猫が見ていた

猫好き作家によるアンソロジー「猫が見ていた」を読みました

「猫が見ていた」を図書館で借りて読みました。 湊かなえさんや井上荒野さんなど、豪華作家陣によるアン

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2018年5月号の特集は「猫だまし〜猫さんと嘘〜」です

購読している猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」の最新号が届きました。 猫さんはウソをつ

記事を読む

カイザー

【新宿】もふもふの猫店長一家がいる喫茶店「ディー・カッツェ」へ行ってきました

日曜日に、新宿の猫がいる喫茶店へ行ってきました。 美味しい紅茶とワインのお店 紅茶専門店「デ

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』100号の特集は「同行避難」です

購読している猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」のサイズが変わりました。 B5判

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2020年8月号の特集は「大脱走」です

購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」の8月号が届きました。特集は「大脱走」となっています。

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チェドックザッカストアの「CEDOK \猫/zakkastore 2016」を見に行きました

チェコの絵本と雑貨の店「CEDOKzakkastore(チェドックザッカストア)」で猫イベントがある

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2017年12月号の特集は「猫さんの好奇心」です

購読しているタブロイド紙「月刊猫とも新聞」は毎月22日発行です。 先月と今月は、「もう届いたの?」

記事を読む

猫町ぽけっと

猫とアートの情報誌「猫町ぽけっと5号」が届きました

「月刊猫とも新聞」と一緒に、「猫町ぽけっと」も届きました。 表紙は、あべ夏さんの「猫耳ドール」です

記事を読む

レクタングル大

木彫り作家くみん名刺
木彫りショップ「kumineco」

ときどき木彫り猫の販売について聞かれるのですが、このたびショップを作り

三毛猫さん
逃げる三毛猫さんと逃げなかった猫

昨日は三毛猫さんを見かけました。すごくかわいらしい顔をしているのに、逃

木彫り猫
木彫り猫タミィと里親さんに会いに行きました

ショップカードに使っている木彫り猫のタミィは、先月「TIM & SAI

キジトラ猫さん
防草シートの上で香箱座りする猫さん

昨日の地震は揺れが長かったですが、ふみおはバリバリボウルで寝ていて、全

ケーキ
猫の生誕21年をショートケーキでお祝い

最近はバリバリボウルに入り浸りのふみおですが、今日は珍しくキャットウォ

黒白猫さん
歩く途中で立ち止まり体をなめる黒白猫さん

最近、寝室に置いたバリバリボウルで過ごすことが多いふみおですが、昼間は

→もっと見る

  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
PAGE TOP ↑