【谷根千ねこ散歩】「カフェ猫衛門」のかわいい猫スイーツでひと休み
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
谷根千へ行った時、「カフェ猫衛門」でお茶しました。この日は看板猫がいる喫茶店「ル・プリーべ」にも行ったので、珍しく、カフェをはしごしたんです。
招き猫の谷中堂の姉妹店
「カフェ猫衛門」は、日暮里駅から歩いて10分ほどの場所にあります。
古民家を改装したカフェですが、中はテーブルと椅子が並び、洋風です。
隣にあるオリジナル招き猫を置いている「谷中堂」の姉妹店となっています。
猫最中がのったクリームあんみつ
猫モチーフのケーキやあんみつなどが食べられます。
私は「クリームあんみつ(お茶付き)」(650円+税)を注文しました。猫の顔の最中が乗っています。
黒蜜が入った容器にも黒猫さんが!
白猫のレアチーズケーキ
彼は「白猫のレアチーズケーキ」(400円+税)を注文しました。
耳はアーモンド、目鼻口はチョコレートで作られた猫の顔がかわいいです(Ф∀Ф)
すでにコーヒーを飲んでいた彼は、450円(+税)のドリンクを頼んでいました。なんだったか忘れました(^_^;)
どちらのスイーツも、見た目がかわいいだけでなく、味もおいしかったです(*^_^*)
キャリコの焼き菓子も販売
オリジナルスイーツの白猫クッキーと黒猫クッキー(各100円+税)、肉球マドレーヌ(120円+税)を買いました。
マドレーヌはさくっとしていて、クッキーはしっとりとおいしかったです。
この日はありませんでしたが、京都の焼き菓子の店「Calico(キャリコ)」の猫クッキーを買うことも出来るそうです。キャリコの焼き菓子はすごく美味しかったので、都内で買えるのは良いです♪
招き猫の絵付け体験
ドリンクと焼き菓子が付いた招き猫の絵付け体験も1,500円(+税)で出来ます。
小さな招き猫にペンで色を塗るので、手軽で良いなと思います。
レジの横に置いてあったまねき猫は、たまきにそっくりの柄でした(ΦωΦ)
モンブランやエクレアなどの猫スイーツもありました。また行きたいです。
路地の猫さんたち
路地でキジトラ猫さんを見かけ、追いかけてみました。
奥の方へ逃げられましたが、
お家の前でとどまり、写真を撮らせてもらいました。
箱の中のキジトラ猫さん
飲み水が入っている手作りの箱があり、キジトラ猫さんがすやすやと眠っていました。
体も大きいし、毛ヅヤも良いです。
店舗情報
店名:猫衛門(NEKOEMON)
住所:東京都台東区谷中5-4-2
電話:03-3822-2297
営業時間:11:00-19:00
定休日:月曜日
レクタングル大
関連記事
-
-
花壇でひなたぼっこする三毛猫さん
午前中、自転車で図書館にいく途中、いつも駐車場で見かける三毛猫さんが、花壇にいました。
-
-
模様が可愛い白黒猫さん
後頭部の模様が可愛い猫さんに会いました。久しぶりです。白黒猫さんは女性になでなでされているところでし
-
-
墓地で猫さんと追いかけっこしました
今日は彼と一緒に墓地に行ったのですが、人が多いからか猫さんがいなくて諦めかけていたら、彼が猫さんを見
-
-
ヤモリを食べる猫さん
神社の猫さんに会いに行きました。地面の何かをじっと見て追いかけていました。追いかけて押さえつけたのは
-
-
黒猫さんが可愛いモロゾフの「ミートンリートポシェット」
ハロウィーンのお菓子って、黒猫さんが可愛いものが多いですよね。 モロゾフで「ミートントリートポ
-
-
近づくと逃げる白黒猫さん
祝日の昨日は引きこもっていたので、今日は夕方散歩に出ました。歩くことが目的ですが、一応目的を決め、ヨ
-
-
バケツの水を飲む猫さん
おうちの前に置いてあるバケツで水を飲んでいる猫さんを見かけました。キジトラ白猫さんです。良いお顔をし
-
-
近づいてきてくれる黒猫さん
お昼を食べたあと、歩いていたら猫さんを見かけました。スリムな黒猫さんが歩いていました。追いかけて撮影