*

【新宿】もふもふの猫店長一家がいる喫茶店「ディー・カッツェ」へ行ってきました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫情報 ,

日曜日に、新宿の猫がいる喫茶店へ行ってきました。

美味しい紅茶とワインのお店

紅茶専門店「ディー・カッツェ」は、新宿御苑前駅から徒歩2分の場所にあります。
看板が出ていますが、あやうく通り過ぎるところでした。

ディー・カッツェ看板

店名の「ディー・カッツェ」は、ドイツ語で「猫」という意味だそうです。
ビルの階段を上がった2階にお店があります。

ディー・カッツェ入り口

店内には猫写真がいっぱい飾ってありました。

猫写真がいっぱい

ランチセット

以前も行ってお休みだった「カフェアルル」でお昼を食べようと思っていたのですが、この日もお休みだったため、コチラでお昼を食べました。

ホットサンドセット(800円)はドリンク付きでした。

ホットサンド

ナスミートソーススパゲッティ(880円)はドリンクとミニサラダ付きでした。

スパゲッティ

セットのドリンクは紅茶にしました。紅茶専門店だけあって、紅茶の種類が豊富でした。

紅茶

砂糖が入っているグラスも猫柄でした。

砂糖入れのグラスも猫柄

粉チーズにも猫のシールが(ΦωΦ)

粉チーズにも猫

アメリカンカールの猫店長

「ディー・カッツェ」には猫店長の一家がいます。
店長のケーニッヒくんと奥さんのクーちゃん、娘のオーちゃん、息子のカイザーくんの4匹です。

王女のオーちゃん

お店に入ると、子ども店長の王女のオーちゃんがいました。

オーちゃん

長毛でゴージャスですねぇ。

オーちゃん後ろ姿

店長のケーニッヒくん

店長のケーニッヒくんもいました。アメリカンカールという種類の猫さんです。外向きにカールした耳が特徴です。

ケーニッヒ

紐で繋がれていました。

ケーニッヒ

ケーニッヒくんとオーちゃんは親子だからか、仲が良さそうでした。

ケーニッヒとオーちゃん

店長代理のカイザーくん

店長代理のカイザーくんもいました。

カイザー

足裏の毛もふさふさです。肉球の間から長い毛が出ています。

足毛もふさふさ

足先だけ白くてカワイイです(ΦωΦ)♪

カイザー

4匹は交代で出勤しているそうで、店長夫人でクイーンのクーちゃんはこの日は居ませんでした。

感想

なかなか長毛の猫さんを街中で見かけることはないので、こういうお店は貴重ではないかと思います。
店内はまったく猫臭さはありませんでした。ただ、猫の健康のことを考えると、禁煙が望ましいのになと思います。

>>>次の記事で、猫の形のスコーン「ネコーン」を食べたことを書きました。

店舗情報

店名:ディー・カッツェ
住所:東京都新宿区新宿1-19-8 サンモール第7ビル2F
電話:03-3352-5510
営業時間:月~土 11:30-22:00、日・祝 11:30-19:00
喫煙

レクタングル大

関連記事

いっちゃんとおはぎちゃん

「ねこ画展」出口に木彫りマグネットの写真がありました

『「ねこ画展」 ~ねこ画から生まれた愛おしい世界~』は、心理テストなどもあり、楽しい展覧会でした。

記事を読む

ねこまつり at 湯島で買ったもの

「第10回 ねこまつりat 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~」に行ってきました

日曜日はちよだ猫まつりに行く前に、2/11(火・祝)~3/1(日)まで行われている「ねこまつり at

記事を読む

猫猫寺カレー

猫も食べたがる「招喜猫宗総本山 猫猫寺(にゃんにゃんじ)」の猫猫寺カレー

松山庭園美術館に行ったとき、「猫猫寺(にゃんにゃんじ)カレー」(880円)が売られていたので、彼に買

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2018年5月号の特集は「猫だまし〜猫さんと嘘〜」です

購読している猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」の最新号が届きました。 猫さんはウソをつ

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年9月号の特集は「猫さんは怖いぞ」です

購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 特集は「猫さんは怖いぞ」となっています。

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2022年6月号の特集は「猫さんのまつ毛」です

購読している月刊猫とも新聞の今月号の特集は「猫さんのまつ毛」となっています。 猫さんに

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2021年8月号の特集は「猫の血潮」です

今月も、購読している月刊猫とも新聞が届きました。今月の特集は、「猫の血潮」です。 これを見るたびに

記事を読む

2017-05-05 13.26.02

【青梅】古民家ギャラリーわあすの「ねこネコ猫展」と看板猫さん

4/15~5/5まで青梅市で行われていた「ねこネコ猫展」の最終日に行きました。 白黒猫のラ

記事を読む

ネコーン

【新宿】猫店長がいる紅茶専門店「ディー・カッツェ」でネコ型のスコーンを食べました

新宿御苑前にある猫がいる紅茶専門店「ディー・カッツェ」に行ってきました。 スパゲッティとホット

記事を読む

谷根千ねこラリー

谷根千猫印帳もかわいい「谷根千ねこラリー」

2/22の猫の日に合わせて、谷中・根津・千駄木の6つのギャラリーを巡ってスタンプを集める「谷根千ねこ

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

カフェスロー
【国分寺】明日から「カフェスローギャラリー」で個展が始まります

明日から個展が始まります。国分寺のカフェスローギャラリーへ搬入に行って

白黒猫さん木彫り猫
なでられる白黒猫さんを木彫りで作りました

目をつぶり、上を向いた白黒猫さんを木彫りで作りました。高さは28センチ

トイプードルさん木彫り
トイプードルさんを木彫りで作りました

二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りました。 赤い蝶ネクタイを

テーブルふみお
カリモク60のダイニングテーブルで寝そべる猫

ふみおが珍しくダイニングテーブルに乗っていました。 ソフ

玄関ふみお
玄関で寝そべる猫

ふみおがいないなと思ったら、玄関で寝そべっていました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑