*

【新宿】猫店長がいる紅茶専門店「ディー・カッツェ」でネコ型のスコーンを食べました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫スイーツ, 猫情報

新宿御苑前にある猫がいる紅茶専門店「ディー・カッツェ」に行ってきました。

スパゲッティとホットサンドを食べたあと、猫型のスコーンを注文しました。

猫型のスコーン「ネコーン」

焼き菓子セットは1,000円となっています。猫店長一家の名刺付きです。

名刺

ランチにドリンクが付いていたため、ネコ型のスコーン「ネコーン」とチョコ味の「チョコネコーン」は単品で注文しました。単品だと猫店長一家の名刺は付いてこないそうです。

ネコーン

猫型のスコーン「ネコーン」です。生クリームとブルーベリージャムが付いています。

ネコーン

チョコネコーン

チョコ味の「チョコネコーン」も食べました。

チョコネコーン

チョコ味は期待していなかったのですが、イケました。どちらも柔らかい生地で、美味しかったです(=^・^=)

くつろぐ猫店長一家

この日は、猫店長のケーニッヒくん、店長代理のカイザーくん、王女のオーちゃんがいました。

椅子の上で眠るケーニッヒ店長

店長のケーニッヒくんは、椅子の上で寝ていました。

ケーニッヒ

顔が落っこちています。

ケーニッヒ

気づいて目を開けていました。

ケーニッヒ

店長代理のカイザーくん

店長代理のカイザーくんは、店内をうろついていました。

カイザー

窓際の席の方へ行ったあと、

カイザー

テーブルの脚のXの部分に入り込んで、落ち着きました。

カイザー

もっふもふですが、長毛種って見かけだけで、体は小さかったりしますよね。触ってないので分かりませんが。

カイザー

上から見るとこんな感じで収まってます。

カイザー

ふっさふさですね。顔を埋めてみたいものです。

カイザー

王女のオーちゃん

王女のオーちゃんは、目がまんまるです(ΦωΦ)

オーちゃん

喫煙なのが残念ですが、ネコーンと紅茶が美味しかったので、また行きたいなと思います。

店舗情報

店名:ディー・カッツェ
住所:東京都新宿区新宿1-19-8 サンモール第7ビル2F
電話:03-3352-5510
営業時間:月~土 11:30-22:00、日・祝 11:30-19:00
喫煙

レクタングル大

関連記事

ミンミプレート

リサ・ラーソンの期間限定カフェ「LISA LARSON Fika TOKYO」でミンミプレートを食べました

日曜日にマロニエゲート銀座1にあるリサ・ラーソンとサンデーブランチのコラボカフェに行ってきました。

記事を読む

日刊ニャンダイ

にゃんたまωで癒される「日刊ニャンダイ」

今年も「日刊ニャンダイ」を買いました。2021年から毎年2/22の猫の日の近くに発行されている「日刊

記事を読む

猫珈とふみお

カフェインレスコーヒー専門店「KUROCAFE」の『黒猫珈 深みのブレンド』

私はコーヒーが好きですが、カフェインを摂り過ぎると眠れなくなるので、カフェインレスコーヒーも飲みます

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年9月号の特集は「猫さんは怖いぞ」です

購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 特集は「猫さんは怖いぞ」となっています。

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2020年8月号の特集は「大脱走」です

購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」の8月号が届きました。特集は「大脱走」となっています。

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年3月号の特集は「猫さんの皮はなぜタプタプか」です

猫の日の前日に、購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 今月号の特集は、「猫さんの皮

記事を読む

ぽー

【青山】TOBICHIでやさしいねこ「ぽー」の写真展を見ました

青山にあるTOBICHI②で2/1〜2/12まで開催された「ヨシタケシンスケ&猫のぽーTOBICHI

記事を読む

CAFE SOSEKI黒猫

【新宿】黒猫さん好きにもオススメ♪漱石山房記念館の「CAFE SOSEKI(カフェ・ソウセキ)」

日曜日の午後、新宿区立漱石山房記念館のブックカフェ「CAFE SOSEKI」を利用しました。

記事を読む

ネコクッキー

手作りお菓子とカフェの店「フレンズ」のネコクッキーはかわいくて美味しいです

7/30まで松山庭園美術館で開催中の「猫ねこ展覧会2017」を見に行った時に、クッキーが入った「ネコ

記事を読む

うらちゃん被り物

「ねこ休み展 冬 2017」で美人白猫うらちゃんの写真を見ました

浅草橋のギャラリーで行われている「ねこ休み展 冬 2017」で、白猫のうらちゃんの写真を見ました。

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

キャットウォーク
キャットウォークに板を取り付けました

リビングにはキャットウォークをDIYで作ってもらいました。

朝倉彫塑館
朝倉彫塑館のワークショップに参加しました

朝倉彫塑館では現在朝倉文夫さんの長女である朝倉響子さんの【特別展】生誕

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑