*

【新宿】猫店長がいる紅茶専門店「ディー・カッツェ」でネコ型のスコーンを食べました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫スイーツ, 猫情報

新宿御苑前にある猫がいる紅茶専門店「ディー・カッツェ」に行ってきました。

スパゲッティとホットサンドを食べたあと、猫型のスコーンを注文しました。

猫型のスコーン「ネコーン」

焼き菓子セットは1,000円となっています。猫店長一家の名刺付きです。

名刺

ランチにドリンクが付いていたため、ネコ型のスコーン「ネコーン」とチョコ味の「チョコネコーン」は単品で注文しました。単品だと猫店長一家の名刺は付いてこないそうです。

ネコーン

猫型のスコーン「ネコーン」です。生クリームとブルーベリージャムが付いています。

ネコーン

チョコネコーン

チョコ味の「チョコネコーン」も食べました。

チョコネコーン

チョコ味は期待していなかったのですが、イケました。どちらも柔らかい生地で、美味しかったです(=^・^=)

くつろぐ猫店長一家

この日は、猫店長のケーニッヒくん、店長代理のカイザーくん、王女のオーちゃんがいました。

椅子の上で眠るケーニッヒ店長

店長のケーニッヒくんは、椅子の上で寝ていました。

ケーニッヒ

顔が落っこちています。

ケーニッヒ

気づいて目を開けていました。

ケーニッヒ

店長代理のカイザーくん

店長代理のカイザーくんは、店内をうろついていました。

カイザー

窓際の席の方へ行ったあと、

カイザー

テーブルの脚のXの部分に入り込んで、落ち着きました。

カイザー

もっふもふですが、長毛種って見かけだけで、体は小さかったりしますよね。触ってないので分かりませんが。

カイザー

上から見るとこんな感じで収まってます。

カイザー

ふっさふさですね。顔を埋めてみたいものです。

カイザー

王女のオーちゃん

王女のオーちゃんは、目がまんまるです(ΦωΦ)

オーちゃん

喫煙なのが残念ですが、ネコーンと紅茶が美味しかったので、また行きたいなと思います。

店舗情報

店名:ディー・カッツェ
住所:東京都新宿区新宿1-19-8 サンモール第7ビル2F
電話:03-3352-5510
営業時間:月~土 11:30-22:00、日・祝 11:30-19:00
喫煙

レクタングル大

関連記事

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

川本家のネコ「ニャー」が可愛い♪3月のライオンCafeに行ってきました

羽海野チカさんのマンガ「3月のライオン」を読んでいます。 現在、NHKでアニメが放映中で、映画も公

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2022年6月号の特集は「猫さんのまつ毛」です

購読している月刊猫とも新聞の今月号の特集は「猫さんのまつ毛」となっています。 猫さんに

記事を読む

谷中骨董市

猫グッズもたくさんで楽しい「谷中骨董市」

一昨日は「朝倉彫塑館」へ行ってきました。建物も作品も素晴らしいので、年間パスポートを持っています。

記事を読む

ねこまつり at 湯島で買ったもの

「第10回 ねこまつりat 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~」に行ってきました

日曜日はちよだ猫まつりに行く前に、2/11(火・祝)~3/1(日)まで行われている「ねこまつり at

記事を読む

ねこサブレとふみお

可愛くて美味しい♪リサ・ラーソンの「ねこサブレ〜」

ホワイトデーのためにリクエストしたのは、人気菓子研究家・いがらしろみさんとリサ・ラーソンがコラボレー

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2018年8月号の特集は「ひまわり猫」です

月刊猫とも新聞の今月号の特集は「ひまわり猫」となっています。 ひまわり猫は、茶トラ、茶

記事を読む

ぽー

【青山】TOBICHIでやさしいねこ「ぽー」の写真展を見ました

青山にあるTOBICHI②で2/1〜2/12まで開催された「ヨシタケシンスケ&猫のぽーTOBICHI

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チェドックザッカストアの「CEDOK \猫/zakkastore 2016」を見に行きました

チェコの絵本と雑貨の店「CEDOKzakkastore(チェドックザッカストア)」で猫イベントがある

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2017年7月号の特集は「夏の魔界9ヶ所巡り」です

毎月購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。 猫情報が満載で、毎回楽しみにしています。

記事を読む

猫のねりきり

茶道具 青峰堂の和菓子「猫のねりきり」は可愛くておいしいです(ΦωΦ)

毎月22日に発売される「茶道具 青峰堂」の猫型の和菓子が気になっていたので、12/22に注文しました

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

ふみお
「くまもとろけるふとん」から出てこない猫

今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝

木彫り猫
【泉大津市】生活雑貨店・カフェ「coronねこと暮らし」

kuminecoの木彫りを見てもらえるお店が増えました。 大阪府泉大

ふみお
にゃーと鳴く黒猫

今朝、玄関と窓を開けて換気しているとき、ふみおは廊下に座っていました。

ボリス雑貨店と木彫り猫
ボリス雑貨店と木彫り猫

先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑