*

『月刊猫とも新聞』2020年2月号の特集は「勝ち組‼︎」です

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫情報

今月も、購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」が届きました。
いつものように、写真を撮っているとふみおがやってきたので、しっぽが写り込みました。

月刊猫とも新聞

ネズミを選んで正解

2月号の特集は「勝ち組‼︎」となっています。今年の干支のネズミとの関係から、猫さんが勝ち組である理由が掲載されています。

猫さんはネズミを捕食することに決めたことで勝ち組になったと書いてあります。ネズミはどこにでもたくさんいるし、小さくて捕まえやすいし、栄養も豊富です。単独で狩りができるので、集団行動を取らなくて済みます。賢いですね、猫さん(ΦωΦ)!

月刊猫とも新聞

猫さんはネズミを捕まえるために身体能力が発達し、やがて人間と暮らすようになります。人とのコミュニケーションを円滑に行うために、鳴き声も変化させたそうです。猫さんが鳴くのは人間に対してと、仔猫が母猫を呼ぶときだけだそうです。

猫の絵描きと猫の日

猫の画家として知られる高橋行雄さんの作品が紹介されています。埼玉県入間市にお住まいだそうですが、私の彼の地元でもあります。彼の家に遊びに行ったとき、近所のレストランに作品が飾ってあるのを見たことがあります。筆で描いたように見えて、色鉛筆で描いてあるというのがビックリです。

高橋行雄さんの作品

2月22日は猫の日なので、2月は猫イベントが多いですよね。楽しみです。

月刊猫とも新聞

IKEAの猫ベッドで寝るたまきも、ハンティングは得意です。

IKEA猫ベッドで寝るたまき

レクタングル大

関連記事

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2017年12月号の特集は「猫さんの好奇心」です

購読しているタブロイド紙「月刊猫とも新聞」は毎月22日発行です。 先月と今月は、「もう届いたの?」

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2017年11月号の特集は「猫絵本」です

購読している猫情報満載のタブロイド紙「猫とも新聞」の11月号が届きました。 オススメの猫絵本と

記事を読む

151003kjneko01

吉祥寺ねこ祭り2015

10月に入りましたね。朝晩寒くなりましたが、先月から天袋生活を送っている我が家の黒猫くまは、天袋から

記事を読む

ねこまつり at 湯島で買ったもの

「第10回 ねこまつりat 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~」に行ってきました

日曜日はちよだ猫まつりに行く前に、2/11(火・祝)~3/1(日)まで行われている「ねこまつり at

記事を読む

ジャローナ猫写真展

赤坂ジャローナの第3回「我が家の自慢の猫たち写真展」に参加します

早いもので、くまがいなくなって4ヶ月になります。 くまの骨壷はリビングのキャットウォークに置い

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チェドックザッカストアの「CEDOK \猫/zakkastore 2016」を見に行きました

チェコの絵本と雑貨の店「CEDOKzakkastore(チェドックザッカストア)」で猫イベントがある

記事を読む

ていだん

猫さんの徳~「ていだん」より~

小林聡美さんの本「ていだん」を読みました。 ゲストをふたり迎えて、婦人公論に連載されていたそうです

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2020年9月号の特集は「猫さんアンテナ」です

今月も22日に「月刊猫とも新聞」が届きました。 2020年9月号の特集は、「猫さんアンテナ」と

記事を読む

リアル猫ヘッドアート

「ちよだ猫まつり2016」に行ってきました

千代田区役所で、2月20日(土)と21日(日)の2日間行われた「ちよだ猫まつり2016」に行ってきま

記事を読む

猫侍

白猫の玉之丞がかわいい映画「猫侍 南の島へ行く」のDVD

北村一輝さんが演じる主人公・斑目久太郎と白猫・玉之丞が活躍する「猫侍」の劇場版第2弾『猫侍 南の島へ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒猫さん
かわいい猫さんとかっこいい黒猫さん

昨日は墓地で猫さんを見かけました。キジトラ白猫さんはふわふわで可愛らし

ツチノコ神の新年会
gallery kissaで「ツチノコ神の新年会 彫刻家4人展」を見ました

日曜日は木彫りの展示を見に行きました。 「ツチノコ神の新年会 彫

キジトラ白猫さん
背中に稲妻がある猫さん

正月休みに訪れた猫の島で、たくさんの猫さんと触れ合いました。

宮猫庵作品展
宮猫庵 作品展『ふくねこ ふくふく』

昨日は宮猫庵 作品展『ふくねこ ふくふく』を見に行きました。 27個

茶トラ白猫たまき木彫り猫
猫じゃらしを持つ茶トラ白猫さんを木彫りで作りました

二本足で立ち、猫じゃらしを持つ茶トラ白猫さんを木彫りで作りました。たま

→もっと見る

PAGE TOP ↑