*

吉祥寺ねこ祭り2015

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫情報 ,

10月に入りましたね。朝晩寒くなりましたが、先月から天袋生活を送っている我が家の黒猫くまは、天袋から降りてくる気配がありません。。。

天袋のくま

吉祥寺ねこ祭りとは?

10月と言えば、吉祥寺ねこ祭りが開催される月です。2010年から開催されているそうです。

151003kjneko01

吉祥寺には、猫に関連したお店(猫カフェ、猫にまつわる作品を展示するギャラリー、雑貨店等)が点在すること、地域猫活動が根付いていること、 猫を題材に した映画等の作品が製作されています。その点に着目し、猫をキーワードとして地域活性化及び、人と猫が共生する街づくりの一助になることを目的として「吉祥寺ねこ祭り」を開催します。

吉祥寺ねこ祭りについてより

イベント

猫の映画祭、猫のシンポジウム、猫の譲渡会、猫にまつわる古本が集まる古本市など、10月中いろんなイベントが開催されます。

私は、10/12に行われる八二一さんの写真講座に申し込みましたが、落選しました(^_^;)

猫映画

10/22、23の「にゃんこ映画祭 at 武蔵野公会堂」では、

  • グーグーだって猫である
  • パリ猫ディノの夜
  • レンタネコ
  • 猫侍
  • こねこ

が上映されるそうです。

151003kjneko03

猫好き&映画好きの私は、全作品観ています。
「グーグーだって猫である」は、大島弓子さん原作の映画化で、井の頭公園が出てくるので、吉祥寺で上映されるのはちょうど良いですね!

「パリ猫ディノの夜」は、フランスのアニメーション映画で、あまり知られていないかもしれませんが、良かったです♪(映画ファンとしては、ヌーヴェルヴァーグを代表する女優ベルナデット・ラフォンさんが声の出演をしているのも、注目していただきたいところです。)

10/16にCatCafeてまりのおうちで上映される「ネコのミヌース」も観ました。この映画も良かったです(ΦωΦ)

吉祥寺ねこ祭りに、私はまだ行ったことがないので、今年は行ってみようと思っています。

レクタングル大

関連記事

ぽー

【青山】TOBICHIでやさしいねこ「ぽー」の写真展を見ました

青山にあるTOBICHI②で2/1〜2/12まで開催された「ヨシタケシンスケ&猫のぽーTOBICHI

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年3月号の特集は「猫さんの皮はなぜタプタプか」です

猫の日の前日に、購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 今月号の特集は、「猫さんの皮

記事を読む

としまねこまーけっと

「としま ねこまーケット」に行ってきました

1月17日(日)11:00〜17:00に行われた「としま ねこまーケット」に行ってきました。

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年12月号の特集は「猫さんとIoT」です

毎月22日発行の月刊猫とも新聞が届きました。2019年12月号の特集は、「猫さんとIoT」となってい

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2022年4月号の特集は「GATTORAFO 猫を撮る人」です

今月も、購読している月刊猫とも新聞が届きました。 特集は「GATTORAFO 猫を撮る人」となって

記事を読む

猫パッケージのコーヒー紅茶

可愛くて美味しい♪猫パッケージのコーヒーと紅茶

昨年のことですが、猫のイラストがパッケージに描かれているコーヒーや紅茶をいただきました。

記事を読む

我が家の自慢の猫たち写真展3

赤坂ジャローナ「我が家の自慢の猫たち写真展3」のお知らせ

前にも書きましたが、赤坂のギャラリーカフェ「ジャローナ」で開催される写真展に参加します。 飼い

記事を読む

にゃんだらけびじゅたん

「にゃんだらけVol.9」と亀戸の看板猫さん

今日は浅草までクロスバイクに乗って行ってきました。お目当ては2/22、23の2日間、都立産業貿易セン

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年5月号の特集は「春仔」です

購読している「月刊猫とも新聞」が、昨日届きました。 春に生まれた動物の子 今月号の特集は「春

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2022年9月号の特集は「鼻紋」です

購読している「月刊猫とも新聞」の今月の特集は「鼻紋」です。 「鼻紋」(びもん、はなもん)とは、鼻の

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

キジトラ猫さん
鳴き声が可愛い猫さんにスリスリされました

キジトラ猫さんを見かけました。前にも会ったことがあります。

茶トラ白猫さん
ネコ、ネコ、ネーコ

公園で外国人男性3人がいて、そのうちのひとりが写真を撮っていました。少

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデル

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuk

木彫りカマンベールチーズ
木彫りでカマンベールチーズを作るワークショップに参加しました

浜松にある平野美術館に「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-

→もっと見る

PAGE TOP ↑