*

『月刊猫とも新聞』2019年1月号の特集は「猫さんのお手々」です

公開日: : 猫情報 ,

今月も、購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」が届きました。

今回の特集は、「猫さんのお手々」となっています。

月刊猫とも新聞

猫さんのおてては、クリームパンのようで可愛らしいですよね♪

たまき前足

子猫の爪は生後1ヶ月頃まで出っぱなしですが、くまも黒くて爪が出ていて熊のようだったので、名前を付けました。

月刊猫とも新聞

猫手6態として、ふみふみ、握手、ごめん寝、ちょーだい、口ふさぎ、猫パンチが紹介されています。

ふみふみは、たまきとふみおがやります。たまきは毛布で、ふみおは私のウールの部屋着「幸せのインナーねこ」を使います。

ふみふみするふみお

ふみおに取られたので、自分用に新しく買いました(^_^;)

大法紡績 ちゃんちゃんこ 幸せのインナーねこ(ロング)ウール100% 冬期限定販売 なぎそねこ 南木曽 ねこ 南木曽ねこ 冷え取り 保温インナー レディース メンズ 冷えとり ギフト プレゼント

ごめん寝orすまん寝は、くまがときどきしていました。息が苦しくないのかなと、よく思っていました。

前足え顔を隠して眠るくま

多指症猫についても書かれています。作家のヘミングウェイが飼っていた猫も指が多かったのは有名ですよね。一度、キーウエストの博物館にも行ってみたいです。

月刊猫とも新聞

DIY講座の第2回は、QRボックスを使った猫さん収納となっています。猫グッズやリビングの収納ボックスの作り方が紹介されています。

猫さん向けではないのですが、階段状になっている箱なので、猫さんが喜びそうですね。

月刊猫とも新聞

猫アーティスト図鑑では、猫写真家の石原さくらさんが紹介されています。
おでこをくっつけた写真、可愛いです。

石原さくらさん

石原さくらさんは、デボンレックスとシンガプーラのブリーダーでもあり、ねこ専科というショップも運営されています。

>>>猫写真家でデボンレックスとシンガプーラなキャッテリー

ふみおのお手手も載せます。

ふみお前足

「ガリガリソファスクラッチャー」で爆睡していました(ΦωΦ)

ふみお寝顔

レクタングル大

関連記事

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2018年12月号の特集は「猫さんはいかに賢いか」です

購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。 12月号の特集は「猫さんはいかに賢いか」

記事を読む

ごんちゃん

「猫と心理テスト展」に行ってきました

猫と心理テスト展の最終日に行ってきました。 会場のギャラリーは、東京メトロ東西線「神楽

記事を読む

買ってもらったアクセサリー

【ねこまつり at 湯島】ジュエリーショップ「bollingen(ボーリンゲン)」で猫モチーフのアクセサリーを買ってもらいました

「第3回 ねこまつり at 湯島 ~猫でつなぐ湯島のまち~」のツアーに参加しました。

記事を読む

猫毛とくま

猫毛フェルトの指人形を作るために、せっせと猫の毛を集めています

東急ハンズ新宿店では、3月15日(火)から、猫にまつわるイベント「東急にゃんず」を開催するそうです。

記事を読む

リアル猫ヘッドアート

「ちよだ猫まつり2016」に行ってきました

千代田区役所で、2月20日(土)と21日(日)の2日間行われた「ちよだ猫まつり2016」に行ってきま

記事を読む

ジャローナ猫写真展

赤坂ジャローナの第3回「我が家の自慢の猫たち写真展」に参加します

早いもので、くまがいなくなって4ヶ月になります。 くまの骨壷はリビングのキャットウォークに置い

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2018年1月号の特集は「猫さんの贈り物」です

購読している「月刊猫とも新聞」の1月号の特集は、「猫さんの贈り物」となっています。 ちょうど12/

記事を読む

WACCA

地域猫の保護活動を支援するイベント「猫の世界 in WACCA 2017 ~All Cat Love~」を見に行きました

池袋にあるWACCAで行われた「猫の世界 in WACCA 2017 ~All Cat Love~」

記事を読む

ねこまつり at 湯島で買ったもの

「第10回 ねこまつりat 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~」に行ってきました

日曜日はちよだ猫まつりに行く前に、2/11(火・祝)~3/1(日)まで行われている「ねこまつり at

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年2月号の特集は「猫さんのゲノム」です

今月も22日に、購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。 ネコゲノムから進化をたどる 今

記事を読む

レクタングル大

木彫り作家くみん名刺
木彫りショップ「kumineco」

ときどき木彫り猫の販売について聞かれるのですが、このたびショップを作り

しっぽが黒い白猫さん
しっぽだけが黒い白猫さん

墓地で猫さんを見かけました。 白猫さんかと思ったら、しっ

キジトラ猫さん
緑色の目がキレイなキジトラ猫さん

道を歩いていて、キジトラ猫さんを見かけました。 緑色の目

黒白猫さん
鳴いていた黒白猫さん

墓地で猫さんを見かけました。後方にも猫さんがいます。 ち

アメショ柄の猫さん
ビニール袋に反応して近づいてきた猫さん

今日は朝倉彫塑館のギャラリートークを聞きに行ったあと、お昼を食べてなか

茶トラ猫さん
鳴きながら寝転がっていた猫さん

先日、茶トラ猫さんが鳴きながら地面に体をすりつけていました。

→もっと見る

  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
PAGE TOP ↑